20221111外房ライトゲームとコマセのアジ釣り 前半戦|小湊・鴨川・勝浦・興津・浜行川・天津・川津
20221111外房ライトゲームとコマセのアジ釣り 前半戦|小湊・鴨川・勝浦・興津・浜行川・天津・川津
さぁ、前回大型ヒラメをばらした10/21の釣りから20日程開いた。
本当は11/4に行く予定だったけど暴風8m以上につきスライド。
でも、この日11/4谷間の金曜日、実は釣れたらしい。
しかもいいサイズのが入れパク。
その間、SNSで呟いた通り、ライトゲームの獲物の釣果が耳に入るようになってきた。
そう、おいらの大好きな食べておいしい、釣って楽しい、手ごろな魚たち。
今回の釣り環境
早速行ってやろうじゃないか、の前に本日の環境は?
中潮である
おいらは言い訳になりそうな若・長潮じゃなければいい。
風は我慢
で、本日11/11金曜も暴風ではないものの、5m以上の強風なので本当は再スライドを検討していた。そうしたらまた間が空くことになる。さらにはだんだん休みの取れる段取りがしづらくなる。
ただ、アプリや情報源によって風速に差がある。
今回は珍しくYahooの5mを信じてみることにした。
ま、自分に都合のいい解釈だ。
調査1か所目ポイント到着
木々も少し秋めいてきたのかな。
ライトゲームの調査である。目的の魚はSNSで呟いた通り。
アホなナビ
特に気にせず運転していると、とんでもない所を経由することになった。
どんな場所連れて行くねん。
まぁ、自分の眼でこんな景色見るのは初めてなので少し観光気分。
たまにはいいやね。
都心にいるとここまで景色が抜けることは高めのビルじゃないとなかなかない。
おいらは極端な高所恐怖症なのでビルは嫌いだ。
13:30調査開始
初めて外房で釣りに来た時に釣りをした場所だ、懐かしい。
その頃より、結構上達したよ。
周囲の港も歩いて情報収集。
風が強いので怖い
北東からの結構な風。身体が押される感じ。
さすが、ここは予報通りなのか風をもろに受ける場所だ。
なので、テトラや細い堤防の足場の悪い高い所に立つのはちょっと自信が無い。
おっさんになるとバランスを保てなくなるのだ。
でも、風速8mはない感じでYahooの予報通り北東5mくらいが正解だった。
2投して、2回目にワームをかじられる。
そう、海面と反対側の地上まで4m程と高いうえに、足の置き場が40㎝程の幅しかないのだ。
タックル
乱獲ジグ単
おいら定番の 乱獲用カマスジグ単
いつものやつだ。
👉ダブルフック可能な、このジグヘッド
👉カマスやフグの歯でも、ちぎれにくさ を謳うワーム ちぎれたことはまだない
👉スプリットリング
👉下に追加のこのサイズのトリプルフック
止めよう。危なくてドキドキしちゃう。
釣れるんだろうけど、ここは止めておこう。
ランガン
一応、格安ライジャケはしてるけど、落ちても平日なので周囲に誰もいないので気づかれない、見つからないのは嫌だ。
別の場所、取りあえずカマスなんかいないか、色んな所を確認する。
PE0.4号が風になびいて湾曲、狙ったところからズレるズレる。
一応乱獲5gのジグで重めなんだけどね。
15:00本命2か所目に移動
時間にして1.5時間程遊ばせてもらった。
冬に近くなっているので日中の時間は少ない。16:30には暗くなるのでコマセを買って移動しなければ。
コマセを仕入れる
釣果とともに590円を支払ってコマセを仕入れた。
おいら、しょーもないMTG@Web中だよ、無理だなぁ。
ま、やりようによっては実は釣り出来るんだろうけどね、仕事の時間ずらして、allリモートで外房滞在生活w
マズ目だけ釣りして、以外は仕事スライド車中泊w。
今回、コマセには今は亡き釣り侍大原店特選アイテム追いコマセ
アミコマセはここで仕入れた。
追いコマセは最近使っていなかったが自宅に在庫があったので持ってきた。
今日も頑張ってくれたまえ。
タックル準備
少しアジ用の店開きが遅くなったので、最初からコマセを撒くべく2本竿だ。
欲張るカゴ釣りいつもの2本竿。
😃遠投カゴ釣り2本バリ
ボーダレス330HH-TK
😃遠投カゴ釣り3本バリ
ボーダレス370HH-TK
リールハンドルノブは、握りやすく力の入りやすいEVAノブ
これらは最近業界を席巻しているコチラ
ハンドルノブが真冬で寒くても、鉄チンノブ程冷たくならないの組み合わせ。何よりコスパ最高だ。
そして、ボーダレスのカーボン調のグリップは高級感はあっていいのだが、滑るので嫌いでグリップと竿尻はゴム加工している。
竿尻も堤防と擦れるので、EVAがえぐれる予防滑り止めにもなっている。いずれもリユース
今回ロッドは、アジに最適な3.6mロッドの宇崎日進メイドインジャパンのNS遠投4号360
今回は、投げサビキではなく、最近好調の片テンビン
まぁ、絡んだサビキ仕掛け
仕掛けもチリツモなので、2度おいしいってか?
1投目からウキが沈む
丁度15:30前に取りあえず、330HH-TKの1つの仕掛けを投げ込んでおいて、コマセを馴染ませる。
その間にもう1本370HH-TKを準備する。
1投目から前回のリベンジ
投げ入れていた1本目のウキが無い。
エサかもーん!!むふふ(^^♪
上げないとな、まだ明るいしサバかな?
少し放置。
準備出来た2本目にコマセを詰めて投げ入れて、1本目330HH-TKを軽く合わせる。
重量感がある。
竿もしなるしドラグも軽く出る。
巻きの軽い17ツインパワーXD
まさかマゴチ?!
最初はマゴチかと思った。
よく見ると、ヒラメ。
なんと1投目からヒラメって!!
今回は前回のバラシの悲しい記憶を下に、キチンと用意していたタモアミ。
実は、もう一つの竿を挟んで逆側に置いていたんだよね。
なぜか使わずぶっこ抜き!!
じじじじじじぃーーーー
ドラグが滑って堤防にぶつかる。
頼む!!
ドラグを締めなおして祈りながらリトライ。
突っ込みを何とか回避し、運よく着地!!!
いやー投げて3分、1投目にヒラメって・・・・w
でも、前回より一回り二回り小さい。前回のバラシが悔やまれる。
前回だけど、この歯でハリスを飲まれていたら、0.8号や1号で50センチ前後の抜き上げぶっこ抜きなら切れるよね。
食べれるサイズをキチンと釣りあげたのは4年ぶり?
今回はギリ歯にかからずだったので上げられたのかな。
何気に最近よく釣れる組み合わせ。
サビキの遠投よりも信頼性が高くなってきている。
2本目の竿もあげる
で、2本目の竿370HH-TKのウキもなく、竿がグイングインなっている。
上げてみるとフライに最適なサイズのサバ。
いいじゃん。
開始10分、1投目と2投目でこの釣果。
まぁ、こういうこともあるんかな?
タモ?先述のとおりタモは抜き上げ場所とは別の場所に置いていた。
使う所作を想定した場所に置かないとダメかな?次はきちんとそこまで想定して荷物を広げよう。
さぁ、満足。小物達は?w
もう少しサイズがあれば最高だった獲物をゲットした後の釣果は?
もう、満足しちゃったので、あまり覚えていないんだけどねw
サバが来る
お決まりのサバ。
この時期になると5月くらいの小さいサバ、のうざい感覚はない。
むしろいい感じの引き味と食べておいしい冷凍保存のサバフライに大活躍。
きちんと内臓処理して持ち帰る。
イワシが混じりだす
暫くすると、2本針吹き流しの上にイワシ。下にサバという組み合わせ。
イワシもなかなかいいサイズ。
今回はツミレ要員だ。
もう少し小さいと泳がせるんだが。。。
アジが来る
で、サバが減ったと思ったら、お待ちかねのアジの登場。
片テンビン
タモはここで活躍。
海草すくってんの?
潜り込まれていたのだ。
先のヒラメで脳内大物の汁で侵されたので、ここは泳がせたい病が発病。
そう、イワシの時から汁が出ていたんだけど、いかんせん泳がせるにはサイズが大きく感じたので、小さ目のアジ君でトライ。
泳がせる
1本竿の2本針仕掛け
アジでも充分うれしいのに欲張りだなぁ。
自信ないなぁ・・・
30分以上経過
ドラグゆるゆるにして、数回投げ入れる場所を変えて30分以上経過。
ここは、何事もないかのように放置する。
この時、なぜか異常に冷静だった。
おいしいのならいいねぇ
その間、アジを上げている。
さらに5分後、合わせる。
仕掛けは
と引かないけど重い感じ。
藻場に引っかけたかとおもいきや、うねうね。
そう、きもいナマラ。
さほど大きくないウツボである。
食べたら美味いらしいが、おいらはヘビモドキは大の苦手。
奥様も料理に自信が無い、と。リリースすることにした。
ウツボの引き味はこれで分かった気がする。
チャリコが来る
暗くなり、そろそろここは終了かな、と思っていた。
しばらくしてウキすっこーんの気持ちいいアタリはチャリコだった。
この子はうちのご飯が抜群にうまい土鍋
あくまでもきちんと食べる用途なのだ。
17:30音沙汰無くなる
やはりここはちょっと早い気がするんだけど、マズ目を終えると釣れなくなる。
タイドグラフの腕時計
非常にわかりやすいのですぐに移動の判断ができていい。
まだたっぷり、しっかり生えている後髪もひかれることもない。前髪生え際はやめてね。
おにぎりを食べて片付ける。
この場所では、途中、千倉から釣果を確認してきたというバイカーさんと会話。
木金の昨日今日は釣れていない、あの場所でアジが、カマスが、イシモチが、昨日今日は釣れていない等、いくつかいい情報を頂いた。
帰る?移動する?
一応ヒラメも釣れて満足な気分で片付けるがコマセが結構余っている。
持ち帰ってコマセを釣り専用自分の冷凍庫で冷凍してもいいけど、さぁどうしよう。
夕マズメの釣果は?
今日釣れたアジがまだ少ない、はず。
なんといっても泳がせ傾倒もあったし、片テンビン
ヒラメ、アジ、サバ、イワシにチャリコが入っている。
アジ狙いで、個人的には30くらい釣って帰りたい。そうすると4日程は刺身やたたきなんかで愉しめる。
飽きる前に無くなるのがいい感じの数が30くらいなのだ。
この時点で感覚的な把握でこんな感じの前半戦の釣果かな。
アジ、サバ、イワシ:各10尾以上(計30尾以上)
ウツボ、フグ:リリース
振り返り
前半の釣りは満足だよ。
やっぱり、勝浦の方がアジ、釣れるのかなぁ・・・。
でも激混み&マナー最悪とかだったら気分悪いし、嫌なんだよなぁ。
風は大したことなかった
アプリや情報源や場所によるんだね。なかなか判断が難しいので引き続きいくつか併用で使って現地で信頼度を確かめようと思う。
ライトゲーム釣りたかった
久しぶりにアジ以外の美味しくて面白い魚を釣りたかった。
そう、カマスやムツや太刀魚だ。そろそろ去年の年末の爆釣再現を期待してアジからシフトするか?!
そして、そろそろ夜や風吹き続けは寒くなってきた。
吹き流しがいいかも
最近調子のいい組み合わせが上から、ウキ止め
投げサビキ程絡まないのもいい。
エサで試すときは一つ空バリがある2本ハリ仕掛け
そして、後半戦の勝浦港でのアジ釣りに続く。
ディスカッション
コメント一覧
こんばんわ!流石色々釣っていますね。しかもウツボとかマダイとかなかなか釣れない獲物をGETしているのはすばらしいです。自分は面倒だし荷物も増えるのでエサの釣りはほとんどしないのですが、コマセや泳がせの釣りも楽しそう。。。。次回は自分もコマセの釣りをやってみようかな、と思っていて用意はしてみようと思います。まぁ天候次第なんでしょうが。。。。ルアーオンリーだと平気でボウズありますんで、一番釣れる確率が高いアジングばっかになっているのですが、、、、もう他のルアーの釣りはできなくなってきています。
こんばんは!!コメントありがとうございます。ウツボ以外の底物や青物に化けてくれればうれしかったのですが、泳がせの洗礼ということで、ウツボの引き味は覚えました。
そして真鯛は鯛めしで今日月曜日にアジの刺身と食べましたが大満足、とても美味かったです。
コマセを使う釣りは確かに道具が多くなるので億劫なんですよね。実際今回もきちんと片付けるまで延べ約2日要してます、間に散髪やスポーツ練習やりながらですが。
そして何より移動しづらいのでルアーに比べて機動力は格段に落ちるのが痛い所ですねぇ。
ライトゲーム全般活気づいてきたみたいですので、アジ・タチウオ・カマス・ムツ・・・
また房総界隈の釣果記録期待しています!!