20231027千葉外房方面のアジ釣り調査とヒラメ泳がせ釣り|前半戦

外房,釣行

〔PR〕本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

20231027千葉外房方面のアジ釣り調査とヒラメ泳がせ釣り|前半戦

例年より1か月半遅く、千葉に堤防アジ釣りに行ってきました。

今年の後半戦のアジ釣りスタートです。

 

2023年の外房アジ釣り

今年は気候が少しおかしい感じ。

真夏日多くて暑いし、それが長いし、秋が無いし、9月の関東に来るまともな台風が無かったですね。

アクアラインの風速は無い
アクアラインの風速は無いけど現地は強風予想

台風と共に毎年外房の港にはアジが入るんですけどね。

今年はキッカケ・トリガーがなく、アジが連続的に釣れている信頼している釣り情報にも釣果は入らず。

Right Caption

まぴこふん

単発なのか、知らないだけなのか、釣りに行かない人が多いのか。

ということで、元々9月に行こうと思っていたましたが、例年より1か月半遅く、自分が試しに行ってみた次第です。

 

出発

平日金曜日、月末近く、ということで都内は渋滞です。

1週ずらしたんです

本当は10/20金曜に行こうと思っていたけど、現地11mの爆風にてスライド。

10/27金曜でも3日前では風速7m超の暴風予報だったので、またもスライドかと思っていました。

 

釣り環境

前日に風速4m程度になっていたので、決行することに。

昼間の雷は微妙ですけどね。

潮は中潮の満潮前後から下げの釣りです

どうでしょう・・・・。

 

理想通りに積めた釣り道具

釣り車の自作した棚の使用例

車が新しくなって、釣り道具を上手く積載すべく作った釣り車モドキ仕様のパイプ棚

非常に安価に自分の用途に上手く機能したので満足です。

ロッドの接触音もズレもなく、荷物を上手く積めました。

 

 

釣り座到着

10月の大多喜街道の紅葉
まだ色づきは早いかな

気持ちいいドライブを堪能。

窓を開けてエアコンオフ。この空気、藁焼きみたいな田舎のニオイがいいんですよ。

 

到着&コマセ準備

当日の釣り場はコチラ

釣り人の数は・・・・平日ですからね、内緒ですw。

そして予報通り、南西の風が結構強いです。体感5-7mなのでほぼ予報通りに断続的に吹いている感じ。

これから弱くなる、はずです。

 

コマセ準備

冷凍保管指定コマセと配合剤を混ぜる
冷凍保管指定コマセといつも混ぜる配合剤を混ぜる

たしか去年のカマス以前、最終のアジ釣りから冷凍保管していたコマセの余り。

この余りコマセと、持参のマル秘の配合剤を混ぜ込んで準備完了。

ちなみに昨年から何度も使わなかったアミエビも追加します。

 

有休と釣りに乾杯

釣り場に到着の儀式で乾杯
まずは釣り場に到着の儀式で乾杯する

取りあえず、まずは乾杯です。

Right Caption

まぴこふん

あー気持ちいい

青い酒、青い空、青い海、からっとした空気、ここちよい風(結構強い)、地平線まで見えるこの視力回復の時間。

平日の、ってのが、非常に大事です。

 

数投目いきなり釣れる

波間に浮かぶ遠投浮き
波間に浮かぶ遠投浮き

浮きがスコーン、と沈んだんです。

いい感じに竿先も揺れだしました。

 

タバコ君がお散歩に(愛煙者の方は読み飛ばしてくださいね)

と、同時に地元のヒトなのかふらりとギャラリーが近づいて、おもむろにタバコ着火。

 

Right Caption

まぴこふん

え!!今時?!
アイコスじゃなく、紙巻たばこっすか???

わたし、タバコ大嫌いなんです。残り香もダメです。

満員電車で折角座っていても逃げるくらい(特に夏の朝の通勤、歩きタバコ後であろう満員電車に乗って来られると殴りたくなるくらい嫌いです)。

10年前、マルメンライトが230円か250円の時まで吸っていましたがね、今はもう気持ち悪くなるから仕方ないんです。

Right Caption

まぴこふん

お願い、近寄らないで・・・・。

近づいてほしくないのでスルーすべく。
申し訳ないですが、タバコ吸う人と真横で海に放尿する人(以前のブログ記載、経験)は近づかないでください

そう思っている人もいるんですよ、結構。

吸い殻まみれの都心近くの遊歩道
頭の悪いやつのいた、吸い殻まみれの都心近くの遊歩道

嗜好品に沢山税金払ってくれてある意味尊敬しますが、周囲がどう思っているか自覚をお願いします(啓蒙)。

Right Caption

まぴこふん

ここ7年くらいで世論が大幅に変わりましたんでね。
仕方ないです。

ちなみに所属するわが社は役員は元来より勿論、末端管理職まで今年、エブリデイ完全禁煙の通達が来ました。

会話で絡まれて長居されたくもなかったので、魚がかかったであろう竿をあげたのは彼が遠ざかってからでした。

 

絡まない仕掛け

ボーダレス330HH-TKでのライトカゴ釣り
ボーダレス330HH-TK

その間、ずっと魚が暴れていたんでしょう。

Right Caption

まぴこふん

でも安心してください!! 絡んでませんよ。

そう、最近自身でよく釣れる片テンビン2本針カゴ仕掛けなんです。

これがまた自分の中では良く釣れるんです。

8号電気ウキと釣れたアジ
8号浮きとアジ
Right Caption

まぴこふん

まさかのアジのダブル!!

こんな昼間からイワシかサバか、最悪フグを予想していましたが、見事に予想外のアジでした。

 

 

タックル

今回もチョイ投げなのでいつもの2本です。

再版されたボーダレス370HH-TK
再販されているボーダレス370HH-TK
ボーダレス370HH-TK

17サステイン3000XG


ナイロン4号


8号電気ウキ:風がある時は重めで


片テンビン8号


この6号サビキの2本針カスタム

 

 

そしてもう一つも同じシリーズです。

硬さは同じで、少し短いですね。

17ツインパワーXDのC3000XGとボーダレス330HH-TK
冷たくならないコルクノブ
ボーダレス330HH-TK

19ツインパワーXD C3000XG

ナイロン4号


6号電気ウキ:普段は軽めにしたい


片テンビン6号


この6号仕掛けの2本針カスタム

 

ボーダレスシリーズは、外房のチョイ投げでは、硬さ3号程度の4m以下のロッドが使いやすいので愛用しています。

 

Right Caption

まぴこふん

再販売されて嬉しいです。

一旦廃盤になったんですよね。

ちなみにボーダレスなだけに、シロギス投げから青物ルアーまで使えます。まぁ本格的には向かないですけど、全部中途半端に使えます

私はアジのカゴ釣りに愛用しています。その流れで泳がせヒラメや青物もする欲張りさんなんです。

 

入れ食い開始

2本竿で投げ入れると連続で当たり続けます。

昼間から釣れるアジ
昼間から釣れるアジ

ゾーンに入ったのかとても忙しいです。

こんなの珍しいですねぇ。とんでもない群れにあたったのか?!

 

外人君がお散歩に

暫く入れ食いを堪能していると、スマホで自撮りしまくりの人が近づいてきました。

よくも恥ずかしくなく、自分をずーーーと撮りながら歩いてくるな、と思いながら傍観するも、辞める気配なし。

 

Right Caption

まぴこふん

配信中?
ユーチューバー?

いよいよ近づいてきて髪型とかみると、若いのに東南アジアや中国系の微妙な角刈り?

中学生を思い出す感じで、今時の日本人の若手にはあまりいない感じ。

 

Left Caption

傍観者

◎×△◆◇〇↓◎●・・・・・・・。

距離感近いし、声がけは英語だし!!

Right Caption

まぴこふん

なるほどね。

と思いながらも、彼は横で私を撮影しながら自撮りしようとしたので私は文句を言いました。

Right Caption

まぴこふん

日本人の私は勝手に近距離で了解得ず撮られるのは嫌いだ。
映っているなら消してくれ。(英語)

画面を見せてきて、

Left Caption

中国系

分かった、消すから自分を撮ってくれないか。(英語)

ということでした。

片言の日本語単語もなくFULL英語、しかも全然Slowlyではない流ちょうなスピードのしゃべりで返されました。

Left Caption

中国系

ここの景色はとてもきれいでグレートなので感動していたんだ。(英語)

、と。

しょうがないなぁ。

Right Caption

まぴこふん

いいよ、撮ってやるよ。
そこ立って。(英語)

背景を選んであげて3ショット。

この程度のやり取りでしたけど、NHKビジネス英会話を数年間、通勤時には毎日15分聞く日課が役に立ったと思ったのはこの日が初めてでしたね。

文化違うからなぁ、と思いながらの出来事でした。

 

泳がせる

小湊で釣れたアジ
釣れ盛るアジ

小さいサイズも連続で来ます。

30匹くらいは釣ったのかな?

勝浦で釣れたアジ
居着きのアジでしょうか?嬉しいです

満足です。

サビキ6本にパーフェクトアジは久しぶりです
この仕掛けだと釣れすぎます

サビキになんかするとこんな感じでパーフェクトなんです。

サイズ的にギリ。

ここは、泳がせるしかないでしょう。

泳がせアジの準備
実績のある泳がせ仕掛けを装着

泳がせ仕掛けを用意してぶっこんでおきます。

 

堤防から15mくらいの場所です。

泳がせ仕掛けは、錘8号、エダスで2本針で、トリプルフックを少しいじってます。

17ツインパワーXDのC3000XGとボーダレス330HH-TK
冷たくならないコルクノブ

ドラグはゆるゆるで、三脚に立てているので竿尻を念のため押えます。

ということで、アジ釣り入れ食い堪能です。

 

泳がせHIT

30分くらいしてドラグもならないので、一旦上げようとすると、重い!!!

おモッキリ合してみます。空合わせでもいいんです。

Right Caption

まぴこふん

重いです!!

でもあまり引かない?アジの重さか? と、

 

Left Caption

さかな

ぐんぐんぐん

と引く!!!

Right Caption

まぴこふん

これはあいつだ!!

といことでポンピングしてあげてくると、やはりヒラメでした!!!

Right Caption

まぴこふん

うひょーーーーー!!!
まさかね!!!

アジは入れ食いからのヒラメの流れ。

こんなうまくいっていいんでしょうか???

 

タモ網ですくいます!!

流れた電気ウキを網ですくう
根掛した電気ウキの回収です。後で分かりますが見事逆向き。

ということで針掛を目視確認して、タモ準備!!
今回はきちんとセッティング済。

Right Caption

まぴこふん

するするするー、ちゃぽん。

寄せてきます。

が、たも網がなぜか回転する!!!

タモに微妙にずれて魚がひっかかります。と同時にネットに絡んだ魚!!!

いや、どちらかというと2本針のひとつのトリプルフックが網に絡んで、魚が網からぶら下がる構図。

Right Caption

まぴこふん

これはやばい、まずい!!
かなりのピンチ!!

網の内側に魚をいれるべく試すこと5回以上。

全然上手くいかない。

 

絡まっている

埒があきません。

Right Caption

まぴこふん

もうタモごと引き上げちゃえ、6号ハリスだし大丈夫だべ。

と、過去釣果からも得意のぶっこ抜き大王!!!

堤防までもう少し、というところで暴れてポちゃん!!!

 

Right Caption

まぴこふん

NO・・・oooooooooo!!!!

水面でボケてたヒラメを網ですくおうにも、タモ先が回転してうまく救えず!!!

40㎝超のヒラメがゆらゆら海底に潜っていきました。。。。

タモアミに絡んだ仕掛け

タモアミに絡んだ仕掛けです。魚がいれば大満足なんですけどね。

Right Caption

まぴこふん

最初からぶっこ抜いてもイケたんちゃう???

あとから調べると、ジョイントを使っていて網部分の安定用にジョイント重りが敢えてついているのを把握せず、差し出した網部分の向きが「表裏」逆だった様子。

そりゃタモ先の自重で回転しようとするわ、ってことです。

 

泳がせリトライ

悔しすぎる。

アジはその後も休む暇もなく釣れ盛っています。

2本針に釣れたアジ
2本針にもアジです

定番のよく釣れるサビキにすると全部についてきて、むしろ釣れすぎるし、絡んでしまうので敢えて2本針とか3本バリです。

絡んだサビキ

こんな風に修復不能に絡んでしまします。

勝浦港で釣れたサバ
引きがいいと思ったらサバ

17時過ぎには暗くなる季節の中、泳がせは暗くなってはヒラメは無理でしょうかね。

暗くなってからは青物やヒラメではなく、スズキやイカでしょうか。

予想通りです。

イカにやられた泳がせアジ
イカにやられた泳がせアジ

暗くなってからの泳がせは、針以外をやられました。

イカにやられた泳がせアジ
イカにやられた泳がせアジ

見事にイカにやられたんでしょうね、内臓を吸われてます。

Right Caption

まぴこふん

くっそーーーーーー!!!

ヒラメもイカも今回は、ご縁がなかったですね。

 

前半戦の釣果

水汲みバケツ満タンに釣れたアジ
今回の釣果

14時半~17時過ぎまでの3時間程で、血抜き用の水汲みバケツはほぼアジで満タンです。

当日の釣り場はコチラ

ジップロックのLサイズが満タンと半分くらいです。

2023年後半戦の初めてのアジの釣果としてはかなり満足。もう少しサイズがよければさらに大満足ですね。

 

釣れたタックルと仕掛け

ボーダレス330HH-TKでのライトカゴ釣り
ボーダレス330HH-TK

外房だとこれで充分満足できる釣りができるんです。

ボーダレス370HH-TK:しなやかで強い

17サステイン3000XG:3000番が軽くてよい


ナイロン4号:高切れしない


8号電気ウキ:風のある時は8号


片テンビン8号:絡まない片テンビン


この6号サビキこれの2本針カスタムが釣れます

 

移動する

折角千葉の外房・南房総方面に来たら、港やポイントによって違うアジ釣り動向の調査もしてきたいところです。

普段、釣れている信頼している釣り情報の釣果を確認すべく、取りあえず、有名な某港を調査すべく、移動することにしました。

2023年10月の夜の勝浦港
夜の勝浦港

10/27金曜日の後半戦は、外房の有名港を訪れます。駐車場や釣り人の様子なんかの確認が出来ました。

さて、今回の爆釣はここでも同じなんでしょうか?
それとも今回は運が良かったのでしょうか?




▶同カテゴリの人気記事

実際に釣れた詳細ポイントは、画像付きでNOTEで公開しています。(今後ポイント公開を拡大するかは検討中)

外房,釣行

Posted by まぴこふん