初心者がライトショアジギングに挑戦準備|房総サーフのヒラメ・マゴチゲーム
初心者がライトショアジギングに挑戦準備|房総サーフのヒラメ・マゴチゲーム
小物中心のアジ釣り師が掲題、思い切ったサーフヒラメへの挑戦を思い立った。
今、4月中旬である。
そして毎週末天気が微妙w
さらには、外房界隈ではおいらの大好きな食べておいしいアジは堤防から釣れなくなる。
大体10月までは渋いのが例年のこと。
経験しておる。
その間の釣り物をどうするのかが毎年の課題であった。
アジのオフシーズン、元々は
堤防アジ釣り、オフシーズン。
サーフや堤防からのシロギスを当初思い立っていた。
もちろん初夏までやるのは当然として、道具をぽちりまくる。
サーフといえば?
でも、サーフといえば?釣り場といえば?
シロギスをエサにするターゲットもいるわけで。
同時に狙えるはず。
そう、ヒラメ・マゴチのフラットフィッシュである。
個人的にアジの泳がせなんかで釣れて食べて、過去最高に美味かった魚種である。
これはついでに狙わないわけにはいかない。
しばらく釣りがメインかも?
というのも、武漢ウイルスによる施設利用制限が長らく続き、メインの趣味のスポーツが
自分の好きなタイミングや強度、仲間と戯れられなくなっている。
そこでしばらく釣りをメインにしようかと思ったのだ。
シロギスツールは別の機会にブログ記録するとして、今回はサーフからのヒラメ・マゴチの道具を準備している。
大前提
飲みに行かないので金はあるw
いや、飲みに使ってた分の金があるだけ。
でも、余裕かまして全部新たに買うのはやめておく。
どんな頻度でどんだけやるか分からないから。
少し大人になった。
ということで、今回は『今あるツールを流用して、最低限のアイテムをそろえる』ことにした。
ロッドの準備
10ft前後がスタンダードのようだ。
以前はディアルーナ106Mとかあったけど2本継ぎ、仕舞が長く売却した。
サーフで使えるであろう3種類の中から選ぶ予定。
いずれもおもり30g超えまで対応できる。
個人的にコンパクトなのが好きだ。
シマノ フリーゲームXT9.6ML
6ピースのオールラウンドロッド。
シーバスやヒラメから、キスのチョイ投げにも使えるスペック。
直接砂地面に置かないけど、継ぎ目が多いと砂浜で大丈夫か心配w
シマノ ボーダレス330HH-TK、370HH-TK
11ftと12ftクラスの2.5号相当の磯竿ベースだ。
でも個人的に感じるのは4号万能竿程度の硬めのしなり。
錘10号までのコマセ詰め詰め、遠投カゴ釣りでもへっちゃらの汎用ロッド。
なんだか好きなのだ。
シロギスでも使う予定だ。
仕様上はサーフヒラメから磯のヒラスズキまで。
まさにボーダレス。
という宣伝文句にまんまとやられてるやつ。
充分に遠投できるスペックだけど、ともに『振り出し竿』。
なので、ジャークなアクション等のハードなルアー操作には穂先が入りすぎて向かないかもだ。
45gまでいけるようだが。
30gまでを、ただ巻きで挑もう。
つい先日330HH-TKも追加してしまった。
で、サーフキャスティングで成果でて、おもしろくて継続したい、とおもったらネッサBBを追加する予定。
3本継ぎでコンパクトなうえにコスパ最高なのだ。
今、なんとか『ぽちり』を我慢しておる。。。。。
コスパゴチュールもいいよね、忘れてた。
6000円のこれで充分かもしれん。
リールの準備
サーフでは4000番のXGがスタンダードのようだ。
そんくらいのサイズで、15ストラディックは売ってしまったので今あるやつ。
ちなみに、、、
本格投げ釣りリールは友人から頂いたのもある。
まだ、本格ではないのでこいつではなく、まずは汎用リールの併用でいくのだ。
シマノ サステイン4000XG・3000XG
とりあえず、アジでも使うこの2つはあるから、それを使おう。
なぜか一応、ともに替えスプールにPEライン装着済だけどw
⇒ HEDGEHOG STUDIO・Avail・ZPIなど各種カスタムパーツが勢揃い!
で、おもしろくて継続したい、と思ったら21ツインパワーXD4000XGを追加する予定。
本当は17モデルを追加したかった。
まだ在庫がかろうじて。。。。
うーーーん、我慢我慢。。。
サーフ必携アイテム
これくらいあればサーフヒラメできるのかな?
基本1か所で留まることはないと思っているので、装備は最小限で動ける態勢を前提とする。
ウエーダー(持っている)
めちゃ安いので持っていたw
コマセ予防や、磯のアジ、雨のアジ釣りとかでも重宝するのだ。
ブーツ(持っている)
コマセ踏んだシューズで車は運転したくないからね、大概履き替えている。
フィッシングベスト(持っている)
こいつも釣り部屋の奥地を探ると、安いから持っていた。
ポケット一杯あるから、色々ぶちこめば、手持ちはロッド以外持ち物はないだろう。
フィッシュグリップやプライヤー(持っている)
今あるものを流用する。
ルアー関係
個人的にプラグは使わないかな、風の影響がありそうで。
昔はシーバスで重用したけどね。
調べると、最近の基本はジグヘッドワームが多いようだ。
ジグは持っているがワームはない。
大体20g-30gになるものを新調する。
▼ジグ
タックルに合わせて、20g-30gのものを選ぶ、
▼ソフトルアー
同様にお試しなので安いセットを用意する。
仕掛け関連
▼メインライン
PEの1.0-2.0で準備。
一応、すでに1.5で巻いてある。
1000円台だし。。。。
▼ショックリーダー
4号か5号で、とりあえずコスパ評判の高い5号を選んだ。
600円台だし。。。。
▼スイベル
きちんとしたのを初めて購入。
#3の33ミリかな、安くていい。
ストリンガー
釣れたらいるよね、と淡い期待。
いつもこれでアイテムが増える。
想像してみた、釣れたらどうするの?
砂浜は太陽熱を浴びるからクーラーがいいんだろうけど、持ち歩きは辛い。
立ちこみランガン、腰からのストリンガーで血抜きしてぶっこんでおく感じ?
900円台だしいいよね。
あくまでも想像。皆さんどうしてるかは知らないので。
ベテランの人たちを見て真似てみようと思う。
万が一いいサイズ釣れたら、当日の釣行は満足。
それで終わるかもだけどね。
クーラー
きっと、でかいよね、ルアーで釣れるフラットフィッシュ。
最低40センチ以上から持ち帰るべく。ポリ袋も必要だ。
今のアジ用11リットルじゃ小さいし身体が曲がる。
イナダやヒラメやマゴチではそうだった。
これはもうひとつ、サイズ大きいのを買うかもね。
取り急ぎは発泡スチロールで代用だな。
ポイント
おいらは23区住まい。
生まれ故郷の関西以外では伊豆半島・遠州・房総半島のサーフがメインになろう。
今までのアジ釣りの⇒ 堤防以外のソルトルアーのポイント開拓がはじまる。
シロギスの後にするか、メインでサーフヒラメするか。
欲張りだから両方やりたい。
流れ込みや離岸流、潮目やナブラにリーディング。
色々試行錯誤しながらのサーフジギング。
どこでやる?
海まで2時間、遠いので釣りに行くのはいっつも旅行気分。
なので、できれば人が並ばないところが理想。
国府津や西湘は対象外かな。
真っすぐ投げれなかったら申し訳ないしね。
持ち合わせのアイテムを流用すれば、全部で1万くらいで足りそうだね。
ぽちり。
翌日に手元に届いてしまう。
17ツインパワー4000XG着弾。。。。w
絶対釣れるワーム コアマンも必要だ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません