第一精工ガンフレーム30のインプレ~テトラ・猫対策ポロリ防止ランディングネット

道具

〔PR〕本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

第一精工ガンフレーム30インプレ~テトラ・猫対策ポロリ防止ランディングネット

最近コマセメインなので、買ってそのままにしていたアイテムを紹介する。

そろそろ準備、と引きずり出してきた。

 

良く拝見している外房アジの某ブロガーさんも先日導入した記事を読んだ。

おいらも実は購入していたアイテム。考えることは同じようで、とても親近感が沸く。
エアーキャッチできるよ。

30.40の2サイズあるよ。

 

釣り場あるある

堤防とても混んでる。入れる場所はない。

けど、人が少ない、魚がスレていない場所が別で存在する。

 

対策1:ポロリ対策

そう、テトラ。

だいたい足場の悪い所はいい魚がいたりすることが多い。

なぜなら、人が危険を冒して釣る機会も少なく、魚がスレにくいから。おいらでも釣れることがある。

足場が狭い!!!

Right Caption

まぴこふん

おーーーーこわっ。

アジは口が弱い。

抜き上げてきて暴れたりすると、ポロポロしちゃう。この時もナイスサイズのアジをポロリ。

Right Caption

まぴこふん

あっ!!!やべっ!!!

パタパタパタ・・・

 

Left Caption

アジ

Bye!!(^_-)-☆
ぽちゃん。

足場がテトラの場合は悲惨で、勝率キャッチ率がめちゃくちゃ落ちる。

そして危ない。

 

対策2:ネコ対策

まれに後ろからネコちゃんに狙われることもある。

釣れた魚を地面に直置きとかすると、下手するとタックル引きずられるからね。

Left Caption

ネコざる

だぁーーーーしゅっ!!!
うひっ♪

さらには、以前、海鳥を釣ったことがあるが、ネコちゃんにフッキングなんかして釣れたら色々悲惨だ。

 

普通のランディングネット

一般的には重いし、身体に装着しているとブラブラする。
そしてサイズがデカかったり。

用途に合っているなら全然OKなんだけどね。

やはり、アジには重装備な???

 

第一精工ガンフレーム30.40

 

このアイテム、とても軽い。
そして既製品デフォルトの状態で、自分のベルトなんかに引っかけられる。

 

仕様紹介

大きく3つのギミックが梱包されている。

2500番リールと比較してもこのサイズ。

●カラー:ダークアース、計3種類ある
●サイズ:30、40サイズ、計2種類ある
●全長:40cm
●フレーム長:30cm
●フレーム幅:25cm
●重量:212g
●ネット深さ:20cm
●素材:GFRP(ガラス繊維強化プラスチック含有率55%)
●軟質PVCコーティングネット付属

 

組み立てが必要

フレームにネットを被せていって、持ち手のガン部分をはめ込む。

そして、付属のレンチで4つねじ込んで固定する。

誰でもできるけど、屋外だとネジが小さいので無くさないように注意が必要。

 

大きくない

2500番リールとともに。

あくまでも「ライトゲーム抜き上げ後のポロリ対策」用途で使うアイテムだ。
アユキャッチのような?

そして既製品状態で、常時腰ベルト等にデフォルト差し込んでおくこともできる。

ストッパーがついているので、落下予防に貢献。

 

 

ガンフレーム30、まとめ

あくまでもランガンポロリ対策。
そしてネコダッシュ対策。

いいところ

直立して、がんフレームをズボンに差してみたところ。

おちるーーーー!!

水面から重い魚を持ち上げる用途ではないのは見ればわかるかな?

特筆すべきは、

😀バックやベルトに引っかけておける
😀とても軽い
😀テトラとネコ対策はこれ
😀とっても安い

 

管理釣り場くらい水面と近い場所ならタモアミ用途で流用できるかもしれない。
ま、海ではそんな場所ないかな。

ネットの素材もPVC素材で魚体への負担は幾分少ないだろう。

このアイテム、釣った魚を貴重に確保したい・持ち帰りたい人には必須かもしれない。
40サイズの一回り大きいサイズもあるよ。

安くて軽くて丈夫なのでテトラ用途とネコ対策で特におすすめです。

軽いので落とさないようにギミックがあってもいいよね。

そして、最近事故が多いので、このネットを導入するなら、ついでに安物でもいいので付けておくといいよ。本当は役に立る機会が無いのが一番いいけどね。

 

いいサイズはきちんとゲットしたい

▶同カテゴリの人気記事

実際に釣れた詳細ポイントは、画像付きでNOTEで公開しています。(今後ポイント公開を拡大するかは検討中)

道具

Posted by まぴこふん