プロックスのタモホルダー、たも網への装着方法とインプレ

道具

〔PR〕本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

プロックスのタモホルダー、たも網への装着方法とインプレ

過去にも何回かカスタムしてきた。
最初から完成品があればいいのに。。。

あるみたい。

カスタム前のただのたも網
いまやセットである

でも、すでに持っている安物を活用しようかと。

 

たも網は必須

泳がせで釣れたマゴチ
記録:釣り場NO.22

不意の大物。
今までの取り逃がしは、ラッキーなことに座布団ヒラメのみ。

アジ狙いのおかっぱりからの過去の獲物。
40㎝オーバーのイナダにヒラメにマゴチにキビレにショゴに。

ジギングで釣れた青物

船ではブリもマサもハタも。

 

カスタム1:折りたたみ

たも網を折り畳むジョイントパーツ
おいらの装着ジョイント

コンパクトに常用すべく、かっこいいルアーマンの真似事。

昨年、折りたたんで全長をコンパクトにした。


意外と1ツール挟むだけで、簡単に実現できた。

 

カスタム2:浮力

たも網フロートカスタム
導入したフロート

片手で操作することの多いたも網。足場も悪ければ、相手は大物。

網の位置取りは超重要。
右手のタモと、左手のロッドと魚の距離感の感覚が研ぎ澄まされる必要がある。

たも網は沈んでも行けないし、浮いたら重いし。ちょうどいい塩梅の浮き加減。

そう、ボートフィッシングでのランディングネットを参考にした。

沈まないようにね、している。

数十円で実現できた。

 

プロックスタモホルダーカスタム

メイホウのタックルケースにたも網を装着

普段、このようにバッカンやホルダーに刺すのもありだ。けど、機動力や使いたいときに使えるよう身体に装着していた方がいい

ということで身体に装着できるホルダーを追加した。

たも網ホルダーを装着する

 

装着方法

たも網ホルダーと精密工具

六角なんかが必要なので、2,000円程度の安物でも工具ツールがあると便利。
ネジではないので注意が必要

六角ネジを緩める

たも網ホルダーのネジを緩める

4か所の締め込みに、六角ドライバーを差し込んで緩めるだけ。

ドライバーで緩める

まぁ、工具さえあれば誰でもできるよ。

 

たも網に通して締める

たも網にホルダーを仮止めする

差し込んで、4か所再度締めこむ。直径さえ間違えずに買えば、これで作業完了。

ホームセンターでもツール探せばもっと安くできるかもしれないけどね。
見た感じはおいておいて。

 

用途:腰ベルトに引っかける

たも網ホルダーとジョイントを装着

このしっかり感がいい。
何かしら引っかかる場所があれば装着できる。

 

用途:フローティングベストに引っかける

たも網ホルダーの包装

このパターンもある。
よく背中とかにかけている人いるよね。

フローティングベスト

その真似事だ。

 

プロックスタモホルダーのまとめ

安いカスタムである。
腰や背中に刺しておける。

⇒ ソルトルアーのアイテムや釣果 を参考にして、あとはネットの役立つサイズの釣果を待つのみ!!

重いたも網を支えなきゃなので、意外としっかりしている。

以上が折りたたみ&ホルダーで使うアイテム。

で、それら釣り道具全般のメンテにも使うフル工具でさえも、今や2,000円前後で揃う。

▶同カテゴリの人気記事

実際に釣れた詳細ポイントは、画像付きでNOTEで公開しています。(今後ポイント公開を拡大するかは検討中)

道具

Posted by まぴこふん