20191208 興津・小湊釣行 半日勝負 安定のアジ釣り 過去ポイント
20191208日曜
前日は鬼のように寒く、某競技の練習はさぼった。
膝が痛いねんw
いや、本当は寝ていたかってんw
ということで休養充分、日曜日、某港でアジを調査しようと赴いた。
うん、お天気も安定してくれると計画も立てやすい。
この季節、あまり雨が降る印象はないのだけど、2019年は異常な感じ?
といえば、ニュージーランドで噴火。
実は太平洋プレートのつながりで、あのあたりの地震や地殻変動と日本周辺の地震の発生には相関がある様子。
個人的にもそう思っている。もちろん迷信であることにこしたことはない。
関東大震災の時もそうだった。
最近の茨城栃木でも最近自身多いのが気になる。嫌だなぁ~。
2009/07/15 ニュージーランド(M7.8)
2009/08/11 駿河湾(M6.5)
2010/09/04 クライストチャーチ(M7.0)
2010/09/29 福島県(M5.8)
2011/02/22 クライストチャーチ(M6.3) ←日本人留学生が沢山犠牲になったのでよく覚えている。
2011/03/11 東日本大震災(M9.0)
2011/06/13 ニュージーランド(M6.0)
2011/06/23 岩手県沖(M6.7)
2011/07/06 ニュージーランド・ケルマディック諸島(M7.6)
2011/07/10 三陸沖(M7.3)
2011/11/18 ニュージーランド北島沖(M6.0)
2011/11/24 浦河沖(M6.1)
2011/12/23 クライストチャーチ(M5.8)
2012/01/01 鳥島近海(M7.0)
2013/06/15 ニュージーランド(M6.0)
2013/08/04 宮城県沖(M6.0)
2014/01/20 ニュージーランド(M6.1)
2014/03/02 沖縄本島北西沖(M6.5)
2015/09/07 ニュージーランド(M6.3)
2015/11/14 薩摩半島沖(M7.0)
2016/02/14 クライストチャーチ(M5.8)
2016/04/14 熊本地震(M6.5) 16日にM7.3
2016/09/02 ニュージーランド北島沖(M7.1)
2016/10/21 鳥取県中部(M6.6)
地震がある前後は魚も釣れなくなる、とか?????
東日本のときとかはどうだったんだろう。。。。
いやだいやだ。
日本を困らせるのはもうやめてね。
とか、思っている今日この頃。
うちも情報が途切れないような非常電源は複数持っている。
コンセント式&USB式だから、スマホ充電・夏は扇風機・冬は電気毛布やオール電化のおうちにはリスク回避に必要かな。
荷物はレンタルスペースに格納。
じゃないと都内の地面は高すぎるw
もちろん車中泊の冬の毛布とかありだし。併用だね。
万が一だよ。
USBでの入出力、こういうのとか複数。
で、話飛んだけど、天候は12月に入って、少し安定してきた。
寒いけどね。
この日は環境的には気温13度で昨日より8度も高い!!!
風も北東4mとまぁ許容範囲。
いいぞ!!!
11月末のイナダはラッキーだったけど、いろんなものを狙おうとすると、集中力が散漫になる。
次から次にあれこれ考え、準備している間に地合終了~、みたいなw
海から遠いところに住んでいる人間には少し酷。
ということで今回は浮気せずにアジ一本勝負。
なぜなら泳がせ仕掛けがまだ届いていないからw
そして時間に余裕がないから。
自分で作るのはやはりへぼいから一回釣れるまでは市販のお墨付き仕掛けに頼ろうと思うw
↓↓↓おいらの前回失敗したワイヤー仕掛けならカマスや太刀くらいまでなら耐えるだろうけど。
何が来るかわからんデカいのは無理かな。
どうせ、エイとかウツボなんだろうけど。
でもあの一気の沖への走りは。。。。なんだろう。
どっかから聞こえるけど、へぼっ。ってw
ええねん。
魚見たいねん。
と、まずはポイント散策。
時間のない中、鴨川から勝浦方面まで幅広く。
満員電車港を見学。
必須のツール、双眼鏡を見るまでもなく
・・・・・・・・・・・・・・・・無理w
(一応おいらはマナーとかを気にするたちなので。。。。)
ふとおもったけど、外房無限大にてヒラマサとか釣れることもあるみたいですやん?
ここや、某U港では実績あるみたいだし、やるときはとことん道具なんかを用意した方がいいいんだろうか?
どのくらいの魚がどのくらいのタックルで上がるのかは未知数。
おいらが田舎で釣りをしていた時なんかは、
今は亡き懐かしのダイコーのサクラマスロッドに、ダイワのトーナメント3000。
ラインはナイロンの4号でリーダー8号で80センチのシーバスとか外道で太刀魚なんかを釣っていた。
釣れたら車にぶっこんで走って15分で家だったしね。
仕事帰りとかにも良く寄ったなぁ。
20年位前の話w
あ、昔話の武勇伝?する人は嫌われるねw
特に会社では、某上司みたいなのでやめとこw
今が輝けていないから昔話ばっかりするんだってw
我慢w
あら、脱線。
泳がせ、そこまで大きいのはいらない。
おいら的には40センチくらいのショゴ・イナダ・ヒラメを泳がせターゲットにしているのであるが。。。。
それ以上の獲物が来たら上げる自信ないし、そんなタックルは持ってはいない。
どうしようかな、泳がせクン用タックル。
というような妄想しながらのアジ専門。
普段は有休取って準備して釣れなかったら翌朝まで~スタイルであるが
この日は翌日、普通に仕事。
てきぱきして帰らなければいけない。
そしてなんとしても釣らなければいけない。
いくつか探索。
以前看護休暇の時にきた港とか。
15時には現地着。
そこそこ人がいる。
やはり日曜日。
なかなかシビアコンディション。
移動して以前、おばちゃん炸裂した港に来てみた。
今回のコマセは前回の残りの配合剤と1キロのアミコマセ、残りのアミ姫ちゃん。
サイバーマンデーで追加買い足したで!!!
日曜で混んでいるので今回は1本4.5m縛りでテトラ越しに遠投(^^)/
きもちいい。
ここは石鯛師も入る場所。
さほど水深はなさそうだけど、底は岩礁であろう。
エビ網も入る。
早速コーヒーを入れて、ラーメンで腹ごしらえw
こちらの道具が大活躍(^^)/
あ、これ(バーナーやコンロ、鍋類のアウトドアツール)も、万が一の先の電源以外にもあれば数日は平均以上な時間を過ごせるはず。
災害なんて想像だにしない某タワーマンション地方でもあったわけだから、国内、時に関東では想定しておいた方がいいよね。
起きてから後悔するのが常。
ボーナス後の今だから少し考えてみても?
右前方に沈みゆく太陽で回遊まち。
形態的にコマセが滞留する港ではない、一か八かの運勝負である。
潮風が気持ちいねぇ~。
太陽が当たっている間は!!!
風がさほどでも、日がくれだすと急に寒くなる。
防寒グッツが絶対いるやつ。
別に尺狙いではない。
おいしいアジが20ほど釣れてくれればよいのだ。
当日潮の流れはずいぶん前来た時と同じ左から右。
釣り座はその時より20mほど右である。
今回は背負子も活躍。これがないと歩いていけない。
磯場もそうだわな。
水深は5mくらいかな、そんなに深くない。
特別アレンジのコマセをこねこね。
アレンジ前だけどw
なぜなら潮の動きがあるから竿を置いておけないのだ。
30分くらい?
今回は最初からチョイ投げ上カゴサビキからスタート。
普段は上カゴ二本ばりからなんだけどね。
そしてそのタイミングでアジが!!!!
釣れだすから寒くないのかもしれない。
いいぞぉ~。
おいらもいる右手から当たりだす。
打ち込んでいると、浮きが沈む。
ゆらゆらゆら・・・・
綺麗に・すこーーーーーん。
と。
絶対アジの当りと信じるw
時間は17:30。
よい子の帰宅の時間だ(^^)/
よかった。
坊主ではない。
最初こそぽつぽつだけど、堤防全体が忙しく。
大体アジが釣れているときは画像を撮れないw
しかも1本だからかなり動きはスピーディ。
ほらまた沈んだ!!!!
来るときは連続なのよ。
来ないときは全く。
ギャンブルだよね、回遊魚の釣り。
探りで釣れる、いれば釣れる?伊豆カサゴも恋しいわw
あまり周りを観察している余裕もない。
追い風なので結構飛ぶ。
空気に乗る浮きを使った。
これは5-10mは飛距離が違う。
でも水面では風が強すぎると横に倒れるので当りと間違うときがあるw
クーラーに移すときにぱちり。
流れ作業のごとくの釣り。
明かりもないので真っ暗。
ここも伊豆と同様に夜間になると極端に釣り人が減る。
やはり常夜灯や少し明るさがないと寂しいのか、風がダイレクトにあたり寒いのか。
なにかしらの理由があるんだろうな。
昔はバンバン釣れていたポイント。
2016年頃のアジの産卵地である東シナ海での中国タンカー座礁事故が遠因なのだろうか、
もしくは某有名港のトラブルにより壊滅、コマセがまかれなくなった影響なのだろうか。
いずれにしても前のように2時間で50オーバーや、泊りでマズメ二回、100オーバーというのがほぼなくなってしまった。(おいらはね)
翌日は仕事である。
おいらもそろそろ切り上げないと、月曜日会社に行きたくなくなる。
20時には片づけ、余韻に浸ることなく、まっすぐ自宅に帰宅。
そう、当然泳がせリベンジもまったりもすることなく。
せわしない感じ。
アジ*29
空振りせず、満足。
しっかし、本当に50匹とか行かなくなったよねー。
日常海が近ければいいけど、しばらくは仕方がない。
あーーー
ジムニーシエラ5MTの海仕様カスタムにして乗り回したいぜ。
色々つけて込み込みで250万。
せわしない釣りは盛り上がりに欠けた。
ん?
前記事いくつかの泳がせの快感(釣れてないけどw)を知ってから、アジへの愛への盛り上がりが?!
冷めてきた???
なーーんてね(^_-)-☆
そろそろ本格的に泳がせクン頻度を上げてみようかなぁ~。
おいらの場合、釣り座の混雑にもよるんだよなぁ~。
そしてそちらが本命になるとアジが釣れなくなる、というw
ある程度釣り物情報を仕入れたので、今年はあと1回(20日)か2回(26日)釣りにいきたいなぁ。
(←20日は天気微妙だし、来年度予算の打ち合わせが入ったので泣きながら延期。。。。)
やはり寒かったからギミック好きは安いの試しても面白いよ。
釣りは勿論、スポーツ観戦とかね、お散歩とか。
自分だけ手軽に暖を取り続けられる。
バッテリーも安くなったもんだ。
やはりじっくり時間のある釣りのほうが好きだな。
ただのアジならスーパーにあるし。
色々試行錯誤の末のアジがいいな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません