市販の粉で関西風タコ焼きを美味しく作るレシピの口コミ評判レビュー

食べる

〔PR〕本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

市販の粉で関西風タコ焼きを美味しく作るレシピの口コミ評判レビュー

雨の続いた10月後半の連休。

あ、今週11/25週も今日まで低温で雨だけど。。。。
おいらの後半の5連休の予定が大きく狂っている。

1週ずらせば良かった。

ということで今日は1週間ぶりの晴れ。
某港でアジを狙っている朝マズメの最中(のはず)です。



雨の間、久しぶりに、自宅内終日軟禁。
ということだったので何のことはない、たこ焼きを作る。

おいらの子供のころから食べていた、大好きな4丁目のタコ焼き。
もう移転して4丁目にはないけど。。。

最初は、素人が作るにはなかなか難しかったけど、お店と遜色ない程度の味で作ることができるタコ焼きレシピ?
を以下に紹介w


 

タコ焼きを作る時のポイント

前回のラーメン屋半熟味玉の時のキーワード風にまとめると、

ポイント

👉火力の強さ
👉出汁を追加する
👉分量を守る
👉最初に触りすぎない

 

一度真似してみたら、相方や子供は喜ぶと思うよ。
あ、あくまでも自己満足だから、それぞれお好みでやってみてね。

味は濃い目になり、マヨネーズやソースがなくても出汁でいい味が追加されるのだ。



タコ焼きの粉に書かれている分量+100CCくらいまでのブレはOK
そしておいらは卵多めが好きなので2~3個。

 

材料を用意する

市販の材料

粉300g 、出汁+水 900~1000g
袋記載に合わせること

【必須】
市販タコ焼きの粉、タコ
天かす、紅ショウガ、ネギ、卵1~3個、ほんだしorカツオ粉

【あってもいい】
山芋、シーフードミックス、おもち、チーズ


 
タコ焼き機の電気は火力弱いからできれば強めのがいい。
火力が強いとお店と同じ出来上がりに♪

 

1:出汁を作る

出汁はカツオ出汁で取る方法もあるし、ほんだしで熱めのお湯で溶いて使う方法もある。
今回はほんだし編。

これが意外と上手くいった。
分量を想定して氷で最後冷ますのでが早道。(熱いまま生地に混ぜると固まるよ)

ポイント

粉は冷めた水(出汁)で伸ばす
生地は1日冷蔵庫で寝かすと滑らかになる
山芋を少し入れてもいい

あ、つなぎで山芋少しいれてもいいね。
溶かす水や出汁は、冷たい方が粉がダマにならずにいいと思う。



ちなみに「ほんだし」等で出汁を摂らなくても、↑のように「カツオ粉」投入とかでもいい。

 
 

2:材料を刻む

これはお好みに合わせて。
タコ、紅ショウガ、ネギが刻む対象。

お店のは意外とタコと天かす以外入っていない。
けど、おいらは色々入ってるのが好き。昔はキャベツも入れてたw

10分ほどでできるよね。

 

3:点火

いよいよタコ焼き機を準備し点火。

本当はガス式が一番いいよ、おいしいのができる
さらには災害の停電対策にもなるというのが今年の自然災害の多さで身にしみてわかった。

あんまり活躍することがないのが一番だけどね。

今回は強めの火力の電気式を使った。

ポイント

オイル・油はたっぷり使う




焼き機にはオリーブオイルを結構多めに少し溜まる程度にひく
穴の底に溜まるくらい。

 

4:生地を1/3程度入れる

オリーブオイルを結構多めに少し溜まる程度にひいた?

生地を投入、パチパチいうと思う。

追い生地するから1回目は生地少な目でOK。

 

5:タコを投入

まずはタコから。

おもちやシーフードミックス(イカ・エビ・アサリ)も参加している。

 

6:具材投入

天かす多め、紅ショウガ、ネギ、の順に適量を入れ、お好みでかつおぶしをまぶす。


連続投入。

 

7:生地を追加

すぐに追い生地を追加で流し込む。
結構多めにいれないと、ひっくり返した半球の隙間により形のいびつな小さいタコ焼きになるので生地多めに。

けちらずたんまり!!!

並々一杯ね。

 

8:くるくる開始

5分ほどかな。
周りの生地が少し硬化してきたら、半分くるくるする。

おいらは普通にご飯食べるときの持ち方で箸2本を使うかな。
生地を1点で支えるより2点支持があるほうが崩れにくい

うん、お箸の持ち方は重要だ。

1回目半ずらし、で少し置く。
まだあんまりいじりすぎない
むしろ半分返してから追い生地して、少し待ってももいいくらい。

 

9:きちんとくるくる、整えて~

まわりはカリっと、中身はホクホク。
ソース、マヨネーズ、塩でお召し上がりください。

素人でもそこそこできるよ。

 

大事なこと

水や出汁、卵と生地の「分量を守る」ことね。

家族でわいわい、彼女といちゃいちゃ、自分でウハウハ。
いろんな楽しみ方があるw


オリーブオイルで外はカリッと、中はトロトロ
しっかり追い出汁しているので味は濃い目で深みがある

正直、出汁のコントロールでマヨネーズやソースなしでも食べられるくらいに美味い

おもちとタコを一つに合わせるのが一番好き。
お餅のトロミとタコの歯ごたえが波のように押し寄せる?w
ソースやマヨネーズに飽きたら、「塩と味の素のミックス」もイケるよ。


是非ここはハイボールと一緒にご賞味くださいな。

この材料の分量で、画像の3回分はつくれるからレパートリーにしてみればポイント稼げるかもよ。

時間あるときにやってみてね。


>>大阪王将の餃子セットが送料無料2,280円

 

 

自分の使ったお勧めの道具達

 

関西では常備している。
さらにはガスセットと合わせて災害時でもOK



出汁はこれですぐとれる。


これは釣りやキャンプでも使えるのだ。

釣り場でコーヒーとかに最適。



まぁ汎用性じゃなくタコだけならこれでもいいよね。







卵が余れば、おいしい半熟味玉に!!!!




▶同カテゴリの人気記事

実際に釣れた詳細ポイントは、画像付きでNOTEで公開しています。(今後ポイント公開を拡大するかは検討中)

食べる

Posted by まぴこふん