20180903小潮での半年振りの勝浦方面アジ釣り調査
20180903小潮
しばらくアジを釣っていない。
いや、釣れてもいない。
まぁ夏だしね。
いつもこの季節はアジは狙っていない。
アジ狙いの目的
おいしいアジを食べていない。
アジといえばそのお味。
一番は刺身だなぁ、やっぱり。
新鮮な血抜きしたアジは別格のうまさ。
おいらはマグロより好きだ。
気持ちいい電気ウキの沈み込みを見ていない。
ストレスですわぁ~。
予告有無関係なく、すこーーーーん、といくあの電気ウキの入り込みはアジ以外でなかなか味わえない。
ミニサイズの青物ゆえ、ひきも堪能できる。
いくぜ、おいら的オフシーズンの夏だけど
前半と中盤に分けた有休と連動した9月の夏休み、
そんな状況を打破すべく、釣りを2回行ってやろうと企てた。
前回は5月のGW。
女性と行ったがサバラッシュで終了した因縁の場所。
15:30にポイントに入り、仕掛けにコマセを準備する。
台風21号の前後で荒れるかと思いきや、意表を突いたべたなぎ。
曇り時々雨のようなどんよりした感じ。
曇りでも普通に日焼けする。
ノースフェイスのハットはいつも売り切れる。
おしゃれだから。
早速ウキが沈む。
も、この港では個人的には珍しい、フグ。
またもフグ。
小潮なので潮の動きも少ない。
その中にアジが1匹釣れてきた。
地合到来。
新型に入れ替えようと思っている。
忘れたころにアジ、という惨敗の結果。。。。
釣果のほどは?
5匹あげて21:00にギブ。
竿たて
これはリールに傷をつけない、とかあたりがわかりやすい、なんかで必要。
常夜灯の明暗のところにいたおじさんが釣果を話しかけてきた。
20くらいあげたそうだ。
距離は15mくらい離れていた。
うーん、そんなに釣れているようには見えなかったけどなぁ、と思いながら違いは?
と聞くと光の入り方だそうだ。
アジング練習する
その場所を勧められ、お言葉に甘えて入るも以降あまりに渋く、アジング練習をすることに。
これはルアーやるときに重宝するし、
ちょっと手を離したいときに磯竿でもじか置きしなくてすむ。
ツールBOX
クーラーの側面につけるの。これ必要。
ワニグリップやはさみ、水温計とかを突っ込んでおく。
夜に釣りしてると地面に置いたツールが見えなくて忘れ物になるからw
いつでもなんでもできるように一致応ツールやタックルはアジング用やカゴ用含め、オールラウンドに用意している。
そう、この場所で前に入れぐったカサゴも狙って。
投げる。
お魚はお留守のようだった。
23:30には帰る準備。
この時のアジもマグロと合わせてどんぶりにしたらものすごく美味しかった。
これだからやめられないの。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません