20231105多摩川のハゼ釣りと天ぷら|羽田・天空橋・海老取り・川崎
20231105多摩川のハゼ釣りと天ぷら|羽田・天空橋・海老取り・川崎
わたしのメインの外房のアジ釣りはまだ満足に群れが入っていないのか、いつも参考にしている釣り情報からも釣果のムラがすごいみたいです。
なので、前回10/27は爆釣しましたが、外房へのアジ釣り連続釣行は避けました。
というか、いきなり爆釣だったので満足してしまって・・・・。
しばらくいいかな、って感じになったんです。
そして、ちなみに今年は今現在、11月でもハゼ釣りに行っていないんです。
某ブログ師匠と崇めるTさんの某外房のポイントでのデカハゼを、指くわえて傍観している感じです。
これはわたしの去年のハゼ。
今年、10月に友人が例年釣行する都内ポイントに釣行したけど、数もサイズも今ひとつ。
わたしはどうも、サイズ小さい釣れないハゼには食指が向かなかった次第です。
外房のハゼ、でかいんだもの!!
外房のアジ釣りは前回偶然爆釣しましたが、良く釣れる港でもまだアジの釣果も聞かれません。
3連休にわざわざ遠方まで、混んでる場所に出ていくのは時間の無駄に感じてしまいます。
なので、そんなわたしは今回、人気釣り場一覧
2023年初のハゼ釣り
次の釣行である11/中旬の有休を使ったアジ釣りまでに、違う魚で舌つづみを打ちたいな、というところです。
いうことで、強引に友人に吹っ掛けて、比較的近場の魚釣り、そう、都内のハゼ釣りを確かめようとした次第なんです。
誰でも釣れるし、食べて美味しいし、手軽なターゲットですよね。
初めての多摩川
わたし、多摩川とか相模湾、東京湾で釣りすることはあまりないんですよね。
理由は簡単で、まともに美味しい魚種やサイズが釣れないから。(勝手に思っているだけ)
あ、刺身で、ですよ。
そして、めぼしい場所もない(知らない)から。
と、いうことですが、今回は王道の多摩川でハゼ釣りです。
大田区の海老取川とか有名ですよね。
混んでるのは嫌いなので混んでない場所を探して、3連休最終日にハゼ釣り調査をしてみます。
集合
本当にヘドロくさいのかな?
友人は江戸川同様に、多摩川もヘドロ臭いとおっしゃる。
気になりませんけど??
個人的にはさほど気にならないのだが。
彼は日本海の大自然育ちだからお鼻もセンシティブなんだ、ということにしておこうと思います。
わたしも太平洋側の釣りのメッカといえる場所での大自然育ちなんだが・・・。
遅刻した???
週に2回やっている普段のスポーツ練習もない休みの朝。
おっさん2人がカップルのごとく、時間を示し合わせて合流♪
日曜日の朝、それぞれ自宅から同じくらいの距離にある駐車場で合流し、ポイントまで数分歩くつもりでした。
が、彼の方が速く現地着。
6時半くらいです。
そう、わたし、酔って意思疎通が出来なくて寝てしまっていたようでした。
無事、現地にて友人発見。
隣に挨拶して道具準備して釣り開始!!
当日の潮
アジよりもハゼの方が潮が影響するのでは?
という子供の頃からの所感です。
昔、地元の1級河川のハゼ釣りで家族でめちゃめちゃ釣った時は、大潮の干潮から満潮の秋口の午後でした。
なので、朝マズ目や夕マズ目にかかる大潮の上げ、というのはすごく神々しいイメージがあるんです。
今回の潮は・・・残念ですがこんな感じ。
10時以降は厳しいかもねぇ・・・・。
微妙!!!
本当なら行かない潮ですね~。
ということで朝狙いにしたんです。
さぁ、どうでしょう。
タックルと仕掛け
今回は電車ではなく車での釣行なので、ハゼですけど沢山の荷物を積めますがコンパクトになりました。
タックルはハゼ釣行によく使う、伝説の黄色いパックロッドパームスクワトロを2種類。
リュックにも入るので都内釣行や旅行のついでなんかにとても便利なんです。
ハゼ釣りではよく使う2本です。
実は長さ違いで2本持っています。お手軽釣行にはとても重宝するんです。
ともに1号おもりの1本針を準備します。
上から、
スナップ
エサはホタテとアカタンと塩イソメです。
アジ釣り用に使う保存エサを流用する感じです。
当日のハゼの釣り方
ここのポイントは手前が瓦礫やゴロタ点在で、5m先ぐらいから汚泥です。
ご注意あれ!!
水深も満潮時で30m先くらいでも数メートル程度でしょう。
ですので基本的にはチョイ投げぶっこみスタイルでいきます。
着底して、軽くあおって手前に近づけてくる感じ。ズル引きすると点在する岩にかかる場合もあるかな、という感じ。
これを繰り返します。
バカスカ、ハゼが釣れる
3連休最終日の多摩川のハゼ狙いの釣り人はこんな感じです。
11月でも夏日観測に近い日で心地いいので人出も多いですね。
早速釣れる
友人はすでに数匹上げています。
解説付きで釣り場の特徴を教えてくれます!!
承知!!
早速開始!!!!
わたしにも早速ブルブル、と当りが続きますが乗りません。
数回投げていてやっと乗った感じです。
もう少し柔らかめのブルーカレント610TZ
遊動式仕掛けを使っているので、小さいのにアタリは強烈で楽しいです。
潮が上げて動いているのもあるので、1投1尾の入れ食いが始まります。
ドラグが!!
基本的にボトムの釣りになります。
急に友人の合わせに対して、ドラグの反響音が!!
明らかにロッドのシナリがおかしいw
斜めに走ってる!!
と羨ましく眺めた瞬間、ブレイク。
というのも、徘徊していたフライルアーマンが50近いチヌを上げた話を前後にしていましたし。
魚影も濃いんだと思います。
仕掛け的にはチヌ向けではなかったので、タモも無いし上げることは難しかったと思います。
でも、楽しそうで何よりでした。
心地いい日曜日の午前を堪能しています。
他には?周囲は?
フライルアーマン以外では、隣の爺さんは3m程度のロッドに2本針で結構遠投しています。
サビいたり、煽ったり、仕掛けを引きずることはなく完全なる置き竿でした。
たまにですが、結構いいサイズを上げるんです。
次は少しおもりを重くして、キス針2本仕掛けを使ってみようと思います。
当日の所感
上げ3分くらいからの7時~9時くらいが一番釣れた感じでした。
釣れたハゼのサイズはスケールで観察してみると大きくて17センチ。
これがアベレージだと嬉しいんですけどね、小さいのも多いです。
周囲は釣り人さんで簡単に場所移動できない混み具合ですけど、これだけ魚のアタリがあると飽きることはありません。
潮止まりなので釣り終了
透明バケツ
潮止まりの昼に入り、今までの頻発していたアタリは明らかに遠のきました。
当日の潮は、昼に満潮、下げはほぼなし、ということでこの先も釣れないだろう、と思っています。
というより、実は前日お酒で寝落ちしたのは変な時間の18時頃の仮眠により、遠足前の子供のように夜間は眠れずしまいでした。
眠くて仕方なく、13時過ぎに終了です。
他には連休最終日、環八や環七や堤通りの渋滞の前に帰りたかった趣旨ですね。
夕方までやりたかったであろう友人には申し訳なかったです。
早めに上がります!!
持ち前の釣り好きの魂をゆさぶったらしく、次はシーバスやチニングを検討しているようでした。
多摩川のハゼ、まとめ
周囲はシーバスやチヌ狙いの方から、ハゼ狙いの方まで色々愉しんでいらっしゃる感じですね。
行きも帰りも道中、嫌いな環八を使いましたが、3連休の最終日にしては道路が混む前に動いたのもあり、渋滞なしで帰宅できました。
ハゼを食べる
数は数えていませんが7.80尾くらいでしょうか?
大好きなハゼの天ぷらにして頂きます!!
紅ショウガと合わせるのが好きなので、まとわせます。
小さいのはかき揚げ風にしてみます。
胸やけする奥様が結構な勢いで食べてくれます。
ハゼは天ぷらが最高に好きですね。シロギスより美味いと思います。
簡単な捌き方はこちらを参考にしてみてください。
ハゼの調理は、アジの刺身に比べて、皮をはぐ必要もなく、捌きがかなり楽ちんなのでありがたいです。
ハゼの骨せんべいはまた珍味ですよ!!
ハゼとシロギスの骨酒にするTさんのブログも楽しみながら、次やってみますw
釣れたハゼ釣り仕掛け
より敏感に釣り味を愉しむべく、アジングやカマスで使っているライトタックルで愉しむ感じが面白いです。
ハゼ釣りを愉しめる理想のタックルは以下になります。
✅アジングロッド
✅小型スピニングリール(このレベル以上のC2000サイズ)
✅PE
✅リーダー8ポンド(40㎝程あれば充分)
✅ハゼ天秤(固定式と遊動式、遊動の方がアタリが面白いです)
✅ナスおもり
✅ダブルスナップ(付け替え簡単なので)
✅引っかけハリス留め
✅ハゼ仕掛け
✅アオイソメ・塩イソメエサ・疑似餌(できれば生のアオイソメ)
✅イソメ掴み(苦手な人は必須です)
次回のタックル
落ちハゼやチヌ狙いでもう少し投げて、探りたく思いました。
ということで強めのアジングタックルとエギングタックルの登場です。
つまり大型狙いです!!
チヌや遠投も欲張るタックル:1
15g(5号くらい)~ なのでオールラウンドにしっかり投げられますし、しなやかなMLなのでオールラウンドな釣りにいいんです。
✅20ツインパワーC3000MHG
しっかりチョイ投げタックル:2
カマスでも良く使う強めのアジングタックルで、7.6ftで10g(3号くらい)までは軽く扱えて、穂先は敏感で絶対面白い組み合わせです。
✅19ヴァンキッシュ
これらは、おもり3~5号程度の天秤仕掛けやチニングでの流用を考えてのタックル強化です。
そうです、50m程度投げたらどうだろうか、という試しですね。
次回の釣行予定
さて、次の2023年後半の釣行は、11月中旬から12月の初旬にかけての釣行の予定です。
再度の外房のアジ調査か、某所
また、よろしければ情報収集に当サイトをご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません