カストキングベイトリールのインプレ|タコ・バス・ボートにコスパ最高!!
カストキングベイトリールのインプレ|タコ・バス・ボートにコスパ最高!!
2019初夏
夏にかけて釣りものを検討するうえで、タコをターゲットにしていた。
タコといえば・・・・・・
堤防のへちをねちねち、てくてくの釣り、と決めつけていた。
そして初夏の湾奥。
タコ乱舞。
こんな投げないと!!な場所ではベイトは役に立たず。
テクテク作戦用リール
で、元々、てくてくねちねち作戦用に用意していたのが、このロッド。
昔懐かしい、バスでつかっていた国産ダイコーのバスロッド。
で、このリール。
今回はリールについて
こいつおいらは釣りを始めたとき、シマノバンタムマグナムライトを信仰していた。
いつかはそいつと、当時目新しいスピナーベイトという今では当たり前の仕掛けで
バスを釣ることが目的だった。
まだ、実家にあるかもw
今でもカルカッタは初代からずっと大好きなリール。
そう、シマノのテレビ宣伝にやられていた口w
カストキングの感想
この値段の機種でも今はワンタッチでスプール受けが外れるのね。
すごい。
おもちゃ的な感じを想像したけど、思いのほか本格的。
バスでも問題ないよね、これ。
練習用でもいいんじゃない?
まぁ細かいことは、こちらでサイト見て
実は、おいら2個持ってるwww
ちなみに使用感
▼ドラグも普通に効き、作りこみも別に悪くない(音は出ない)
▼正直その値段には見えないのが驚き
▼1万半ば~、くらいの操作感に感じる
繊細なブレーキングは多少甘いようなので、シンカーも少し重めので
大味な釣りには十分ではないかと思う。
お勧めの釣りは?
ブラックバス
初心者のバスTRYとか、久しぶり&普通のアングラーでも全く違和感のない使用感。
さほど頻繁にやらない、とか2.3番手の趣味が釣り・バス、という人や、子供なんかへの導入には最適。
穴釣り
穴に落とすときの手返しは片手で出来るので圧倒的にベイトリールが最強である。
引き上げるときのパワーもスピニングとは全然違うしね、安心感。
この値段なら多少雑に扱っても、テトラや磯にぶつけても何も気にしなくていい。
さすがにこれを雑に使う気にはなれない。
タコ
テクテクテク。
歩いて探る場合の道具にどうぞ。
タコロッドでおしゃれに飾る。
本格的にやると、サイズも耐久性も高いナイスなリールがおしゃれでいいけど、
技術ではなく、いるかいないか、のタコにはコスパな道具が一番。
多少無理なやり取りでもコスパという実力を発揮する。
カヤック&ボート&船
個人的にはこれが一番おすすめかも。
結局潮をかぶることが前提だと高いアイテムの水没は避けたい。
スムーズに動かせて、そこそこドラグが強くてコスパなのが一番使えるはずだ。
落としても財布に痛くない。
太刀魚とか小さい青物のライトジギング
アジコマセ船、シロギス船、ライトな船釣りにもカストキングバッチシじゃないかな。
人に貸すとか船宿準備とかもありだよね。
誘われたりして船でやる、みたいな時のお試し道具としては安くてコスパいいよ。
船酔いして好きになれなかったら5000円だしね、痛手ではないし。
どんな仕様?
▼重量:230g(コルクタイプ)215g
⇒ セラミックラインガイド採用。
▼精密加工真鍮製ギア採用
⇒ 強化グラファイトボディにクイックリリースサイドカバーを採用。
▼ハンドル左/右 巻取り長さ(ハンドル1回転):68cm
⇒ 軽量20gのCNCマシニング加工アルミスプール採用。
⇒ 左/右ハンドルモデルを用意。EVAノブ付アルミハンドル採用。
▼最大ドラグ:8Kg ギア比6.3:1
⇒ 4層カーボンファイバーワッシャー式ドラグシステム搭載。ドラグ力 8Kg。
▼デュアルブレーキシステム
⇒ 10段階の磁気ブレーキ+6段階の遠心ブレーキを独立制御。
デュアルブレーキシステム搭載。
▼スムーズなキャストとハンドリング
⇒ ワンタッチ操作のワンウエークラッチシステム採用。
⇒ セラミックス製ラインガイドシステム
⇒ 11+1個の密封ステンレススベアリング採用。
▼ライン容量
⇒ 0.285mm/115m、0.33mm/90m、0.37mm/75m、0.4mm/60m
▼フィールド
⇒ 江、河、湖、海、とターゲット魚種多彩、あらゆるフィールドに対応。
どんなブランド?評価は?
『カストキング』は米国スポーツフィッシングトレードショーでアワードを受賞した、実績あるブランド。
日本でいうところのフィッシングショーかな?
この値段にしては、非常に評価はいい。
いわゆるコスパ最高、だからだろう。
そう合計10,000円しないでスマートな満足タックルが入手できる時代である。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません