20190920【夜2/2】東伊豆 伊東? カマス調査_夏休み
20190920【夜2/2】東伊豆 伊東? カマス調査_夏休み
前回の東伊豆カマス、昼間の釣行からの記録の続き。
昼からの釣りを経て暗くなった。
今のところカマス2尾
これは帰宅後、昼間分釣果を撮影。


タックル変更
違うタックルの>>ブルーカレント76TZ


最初からこれでカマスすればよかった。
お遊びロッドと迷う
毎回完売してしまう、ジャッカルのエッグキャストタフィ。
おいらもこういうおもちゃ好き。
こいつじゃ、ちと短いけど、時間に余裕があれば試せばよかった。
千葉では夜のランガン、よく見る光景だけど伊豆方面ではあまり見ない。
平日だからか?
夜のランガン再開
ここは釣れないのかどうか確認。
去年きたときに話した近所在住の常連さんの情報では、意外とこの某ポイントで入れ食いだったこともあるとのこと。


そして てくてく歩いてトライ。
1か所目
常夜灯のしっかり効いているところ。
⇒ 現地HITルアー
異常なしw
2か所目
明暗に投げて底とり、落とし込んでいく。
数投目。


さかな
ぴくぴく、生命反応あり。
乗らず。
2か所目2投目
同じラインをトレース。


さかな
ぴくぴく。。。。手首で合わせる。


まぴこふん
ぐんぐんぐん、結構引く。
若干ドラグが出て(緩くてw)竿の先端で溜める。
充分余裕。(の竿)
どーん。
無事ガシラゲット。
リール ステラC2000S
ともに酔って買っていたw
釣れて嬉しい序列
これはこれでうれしい。
サバ・ソーダ
< サッパ・イワシ・アイゴ(酢締め、つみれ汁、塩焼き、刺身)
< ハゼ・キス・サヨリ (天ぷら、刺身)
< カサゴ・メバル・ヘダイ・ショゴ (煮つけ、鯛めし、刺身)
< アジ・カマス・シマアジ・タコ・イカ・サイズ大きいサバ(刺身、煮つけ、しめさば)
一番下に好きなのが来た。
うん、嬉しいね。
いやぁHITは、初回微妙なあたりを弾き、2回目同じライントレースでのゲット。
小さくても嬉しいからいいの。


遊んでくれてありがとう。
一応上あご。
歯やトゲが鋭い魚、カマスもガシラもこれで簡単にフック外せ、PEも切れるプライヤーは必須。
かっこいいし、安いしwコスパ重要。
その後、岸壁沿い数十メートルを30分ほど探ったがここでカマスは来なかった。
大きく場所を移動する
きびなご電気ウキをしようかなと思ったけど、天気が悪くなる予想。
雨雲アラームも来ておる。
そして決定的に防水靴も忘れた。
身軽なルアータックルで明るい時期に釣っていた先端の場所に再度移動。
底を取って、リーリング開始。
水深は7メートルくらいかな。
ジグ単はやはり2gくらいないと海で多少波があると底が分かりにくい。
PEだし軽いし真っ暗で見えないしw
これも練習と経験だなぁ。
移動先でHIT!!!
数投ワインドで試してからのあたり。


さかな
結構沖で当たったので上げてくるまでが超楽しかった。


まぴこふん
あらよっと!!
今回も上あごガシラ、気持ちいい。


>>ブルーカレント76TZ (69gのリグ10gまでのなんでもロッド
もう少し繊細な道具でもいけるかも。
ほかにも小さい魚に遊んでもらった。


でも、君かよ。


そしてあなたも。


雨雲到来
雨雲も来ているようで、今回防水の釣り靴を忘れたのでぬれるのは嫌。
20:30に納竿。
1000円台で防水の詰め込みw
なんにでも使えそう。防水系を安く買うのもあり。昔から使っているバックパックは防水じゃないし。
3000円台とかで充分なのが、ブランドに拘らなければたくさんあるのね。
素材の進化に驚く。後日購入w
これで身軽にランガンできる。
ポツポツ降ってきたので、これにて退散。
ちょうどいいタイミングだった。
帰宅
その後土砂降り。
自宅にはスイスイドライブで22:30には到着。
スポーツで足を痛めており、立ち続けるのは非常につらいがルアー縛りで頑張った。
振り返りながらのハイボール♪
ブルーカレント、いいねぇ。
気持ちよくなって510と610TZを買ってしまった。
リールも19ヴァンキッシュC2000Sの評判もいいので。
前のはどの個体もコツコツとスプールのトップ部分で感じるのでどうも馴染めず。
売らないとやってられまへん。➡初めてだと5000円もらえるお店で売却
どんだけーーー。
かなり予定が狂うさ。
ルアー縛りの釣果のほどは
混んでなければ2時間で帰ってこれる。


カマス*2、カサゴ*2、バラシ*3(カマス2と思われ、アジ1)
結果満足のいく釣行になった。
海なし県出身の奥様曰く「魚屋さんにあるようなおさかなだね」、ってことで、
海超近場県出身の自身においては数もサイズも出ないけどかなり満足な釣行。


料理としてはお約束の美味さ。
煮つけに塩焼きにぬか漬けにヤッコ。
酒が進みすぎる土曜日の夜、お夜食これだけ。
そう体質改善中。
毎日へべれけ、みんなからのLINEをシカトしてしまっていた。
他にも休み中に遊ぶことしか考えておらず、定番ルアーの買い込みに走ったw
夏休み序盤の2日は大満足。
さぁて、月曜日の練習を経て、次は火曜日か水曜日の勝浦方面調査かな。
水曜は練習だしなぁ。
さぁ伊豆方面も楽しめたし、沼津方面もありかな、どうしよ。
2か月後はリベンジに。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません