シマノ|19ストラディック1000Sの素人インプレ~アジング・ライトゲームに
シマノ|19ストラディック1000Sの素人インプレ~アジング・ライトゲームに
アジ釣り再開は、さほど続けることも考えず、1万円くらいまでのリール。
11とかの?シマノエクスセンスBBであった。
素肌で夜釣り。
今考えると恐ろしいw
元々リール好き、形から入りたがるおっさんがそれで済むわけもなくw
今や無駄と思われるレパートリーで持つことになっておる。
行く頻度を考えるとね。
昔はダイワばかりだったけど、とあるクレーム対応に腹立ち、やめた。
なのでシマノばかりの素人の感想である。
釣り再開後のリール使用歴
スピニングで持っている機種とサイズ(記憶)
カッコは売却済み、中古も含めて、他にも沢山試して、結果、売ってきた。
2021年現在のサイズ別の使用歴
19ストラディック 1000S(18ステラ)
18ステラ・19ヴァンキッシュ C2000S(14ステラ)
19ヴァンキッシュ 2500S(14ステラ)
17ツインパワーXD C3000(15ストラディック)
17サステイン 3000
17サステイン 4000(15ストラディック)
17以前のは割合。
ほかにも16ストラディックCI4の2500とか、12ヴァンキッシュとかエクスセンスBBとか。
13セルテートとか、中古で10.14ステラとか。
最高ミニサイズのガシラとヴァンキッシュw
元々シーバスやバスルアーメインでやっていたので、多少こだわりたい病が再発したのである。
リール別C3000番サイズ
重さ/巻取り/ドラグ/値段なんかの比較。
それぞれの価格帯ボリュームのリールの素人のおっさんインプレで恐縮であるが。。。
技術的なところの差別化コメントは無理なので、素人の巻き感想や印象でっす。
同じサイズでも違うところが。
黄色いところは突き抜けている感。
軽かったり、短かったり。
比較はストラディックを基準にしてる感じ?
年度が違うかもね、記憶だから。
ん?ステラ基準?
実売価格順で、SWモデルとかは含まず。
おいらの保有、もしくは買う予定の。
19ストラディック 1000S
小物全般で使うやつ。
値段に対しての完成度は2020現在、過去最高なのでは?
このシリーズを選んでおけば、なんでもできると思う。
シマノのスピニングリール ラインナップの中でもミドルクラス(中位機種)。
そのミドルクラスの中では最もハイスペックで非常に人気が高い。
スピニングリール最高峰のステラに実装されているような以下の様々な技術が盛り込まれている。
搭載技術
- マイクロモジュールギアⅡ
- サイレントドライブ
- HAGANEギア
- HAGANEボディ
- X-プロテクト
- ロングストロークスプール
- AR-Cスプール
- ワンピースベール
- ネジ込みハンドル 等
巻き感覚
巻きのノイズはほぼない。
巻き出しは少し重さを感じるが、ハンドル長なんかで工夫すれば非常にいい感じ。
巻きの慣性
慣性のあるローターの回転を感じる。
ダブルハンドルにしているからかもしれないけど。
ベールの返り
ベールの返りはほんの少しハンドルをいきおいつけて回転させるくらいで、音も妥協の範囲。
ステラやヴァンキッシュが金属的な「カチャ」という返りとすると、「パシャ」って感じの音。
それでも過去使っていた15モデルに比べると格段の進化。
非常にコスパに優れた良いリールだ。
16ストラディック C3000
売却済みだけど、若干しゅるしゅる感があった。
軽かったけど、その音とかさかさ感があったので。
ボディの素材の問題なのだろうか。
重さを目指したヴァンキッシュではそんなことは一切ないけど。
ベールの返りは少しハンドルを強く回転させる必要があり、パスっという音は樹脂音。
後継機はヴァンフォードなのかな?
素人のおいらの加工アイテム
上記、傷防止や自己満足で持っていればいいコスパアイテム。
純製品は 在庫豊富なところ
お守り君
傷防止に、コスパアイテム。
売るときに傷無いのは大事よ。
ハンドル
ハンドル長が長くなると巻きが軽くなるのは周知の事実。
物理の法則だ。
ハンドルノブ
冬場を考えればコルクかEVA一択。
てっちんは寒すぎる。
失敗してたどりついた結論。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません