20140817 初めての勝浦方面 アジ サビキ釣り 朝~昼 2・3・4か所目 

外房

〔PR〕本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

前回の朝からの続き、

 

2か所目8:30-10:00 UMHP
ここは大自然の中、という立地ですごーーーく好き。

なんだけど同じように思う人は多いよね。
アジング中心のアングラーがひっきりなしに訪れる。

 

某テレビ番組でも有名なお方が撮影ポイントとして登場する。

もうお日様も高く暑い中、記念と思い、アジングセットを持ってワームを投げる。

 

ものすごくいそうな雰囲気。

少し離れて沖目には藻も生えており、季節によってはイカもいるだろうな、と。

 

その時はエギなんて持ってないしw
勿論硬めのロッドもね。

今は持っているけど、予備で持っていてトラブルあったときに
こいつで投げサビキまでできてしまったw

 

シーバスロッドでもいけるけどね。

 

気持ちがいいから、アジングの練習、と思って時間を使ってみた。


そんなに広い場所でもないのですぐに全ポイントを舐め歩き、

根がかりもし、惨敗。


明るいうちに移動!!


丸坊主。

さらに有名なところを目指した。

3か所目11:00-14:30 HMMNP
ここは左右から堤防がでている。

港の周りを散策。

車はどこに止めるべ?

 

まだシャイで色々突っ込んでいくことはできない。

一応今もできないw


きちんと邪魔にならなそうな場所に。

網を直す漁師の脇を軽く会釈しながらw
いらないかもしれないけど、悪い感じはしないだろうと、いつも一応軽くしている。

目指す堤防は誰もいない。
暑すぎる。

絶対必要。
町でも違和感なし。

 

船道を挟んで向かいには3人ほどいる(のが画像に残っているw)。

わかる人にはわかるだろうけどw

 

結構海面までは高く感じる。
港内に向けてアジングロッドでイソメでぶっこみ。

 

そしてアミエビでカゴサビキを外洋で開始。
とっても水が綺麗。

 

サンゴ?のような岩礁もまる見え。
干潮だからか?

 

アジングロッドをあげる。
ひきもなく、穴ハゼがついていた

 

なんか残念な感じ。。。。

 

何投かするも釣れず。

船道に遠投して回収してくると、、、、
足元で、仕掛けになにかがアタックしてきた!!

 

 

なんか見えたぞ!!

と、かごにエサを放り込み足元直下へ。

 

 

わらわらわら・・・・

 

足下の見えない昆布が生えているところから無数の魚たちが!!!

 

釣ろうとムキになり、真下で遊んだ。

 

何度か繰り返すとうまく口にかかったらしく、3号の竿がぎゅーーーーんと持っていかれる。
ひっさしぶりのこの感覚!!

 

サビキだけどいい突っ込みをしてくれる。

 

少しドラグを気にしたけど、もはや素人のぶっこぬき。

見事にその魚はショゴにシマアジだった。(たぶんねw)

 

調べると、ええやんええやん♪
食べれるやつやん。

繰り返す。

 

ぎゅぃーーーーんん。
あり、さっきと違うではないか。

魚が白い。

 

というか銀色だ。

これはアジ。

反対側の堤防のおっさんがおいらの釣った根元のこちらにダイレクト投げてくる。
おいらこういうの大嫌いw

恥ずかしいやつだ。

 

釣れた魚はショゴ、シマアジ、?というらしい。

今となってはシマアジだったと信じている。

すこーーーーーし満足した。
食べたことないけど、絶対うまいはず。

 

でも足元ひっかけ気味の見えサビキより、投げて浮きが沈むのがいいなぁ~。

もう、暑くて身体も、ひりひり疲れている。

 

帰りに気が付いたが、どうも足首と手元が虫さされ?蚊?
にやられたあとがある。

 

そこまではかゆくないけど。。。。

 

 

 

しかし、

翌日大変なことになるのだった。。。。

シマアジ*2、ショゴ*2、コッパ

 

その後、
4か所目15:00-17:30 
KMMGP

ここも初めての場所。
先ほどの場所からは少し離れている。夕方にかけてなのでさびれた漁港に感じるよね。

堤防先端があいていたのでさびいてみると、小さい魚が。。。。コッパ*多数コッパメジナと普通のメジナの違いは?

よくわからず、遊んでもらった。 

ここもカマス釣れたりするらしい。
もう眠かったので意識も飛びながら帰宅の途に着いた。

よぉーし、さらにグッツを揃えながらアジ専門を目指そう。

 

▶同カテゴリの人気記事

実際に釣れた詳細ポイントは、画像付きでNOTEで公開しています。(今後ポイント公開を拡大するかは検討中)

外房

Posted by まぴこふん