窓の断熱はプラダンボードの内窓・二重窓コスパDIYが効果抜群
窓の断熱はプラダンボードの内窓・二重窓コスパDIYが効果抜群
おいらんちは都内23区西部の戸建て。
しがないサラリーマンだし、縁もゆかりもないこの地で相続する土地もなく、ローンたんまりにもかかわらず豪邸ではない。
なので地元のようにお隣との距離がほどよくあるわけでなく、東側には数メートル先にお隣の自宅の壁が窓がある。
まぁ、東京都心じゃ仕方ないわな。
最近は、ここにいる価値あるのか疑問に思っておるが。
過去のDIY歴(断熱関係)
この15年程、昔から断熱とか結構興味があり、何回か自分で小屋裏入って断熱加工施工なんかもした。
機会あれば備忘でアップする準備はできている。
▼廃熱換気ファンの小屋裏への取り付け(三菱電機V-20MEX)
▼グラスウール敷き追加で断熱強化(密度の強烈に高いやつ追加)
▼ウレタンフォーム再施工で断熱強化(細かいところだよ)
効果抜群だよ、いずれも。
安かったので、冷房効率を上げるべく導入。
こんなのをつなげるだけで出来た。
で、今回の『窓の断熱』である。
窓の断熱やってみる
というか『目隠し』が第一の目的であり、副次的に断熱もできる、が正しいのかな?
実は今までも固形物ではなく、窓面に少し厚めのフィルムをピンでとめていた。
さすがに経年劣化でボロボロになってきたので、取り換えるべく一念発起したのである。
家の中の電気をつけると外から丸見えなのも、見せる見られる、ともに気を使う
(というか普通のマナー)ので一応、すりガラス効果を狙って、部材を追加したのだ。
加工する環境
今回は3か所、全6窓が対象。
カーテンしなければこんな感じ。
まぁ、ここは数メートル先に壁がある。
近いわな。
南面の大きい掃き出し窓とかは、リビングで見栄えの問題もあるので、今回自力では対象外にしたw
▼東側 上げ下ろし窓×6
うち1枚は冬以外、頻繁に開閉するのでモザイクフィルムも追加
▼南側 出窓×1
すべて『LOW-Eガラス』という断熱複層ガラスではあるが、
寝室なんかベット枕元の上が窓際だとに、上から冷気が降りてくる感覚がある。
24時間換気だから若干、窓のスライドする部分からの隙間風?か、もしくは窓自体の冷気を感じるのだろう。
暖房した後の落ち着いた寝落ちのタイミングでは、ベットの頭方向を窓側にしているのでたまに感じる。
追加した部材
部材は2種類考えた。
部材1:プラダンボード
プラスティック段ボール、の略称である。
イメージできた?
空気層がある。
半透明で透過する。
ポリカーボみたく硬くなく、弾力性のある柔らかい素材なので加工しやすい。
開け閉め頻度の少ない場所は、目隠しと断熱を兼ねてプラダン910X1820 ナチュラルである。
暗くならずに外部のひかりを通す、半透明がポイントなのだ。
部材2:モザイクフィルム
季節により換気で開け閉め頻度が多い場所にはフィルムを装着して、断熱プラダンも装着。
年中日差しも柔らかい東側1か所に。
ネットで買い出し。
これもまた、非常に見栄えが良くできる。
早速加工していく
サイズを測れて、ハサミ使えれば、誰でもできるDIY。
1:事前に装着イメージ
カーテンレールと窓の隙間に挟めるので、窓枠のサイズで加工、5枚
2:窓枠サイズを測る
内側の壁の窓枠サイズを縦横、普通に測るだけ。
3:ハサミとカッターで切る
サイズをプラダン ナチュラル
4:仮合わせ
ボードが枠にきつすぎて反らないか確認するだけ。
この際若干の隙間は気にしない。隙間なかったけど。
5:取り出しやすく引き出しベロを追加
自宅の窓サイズ仕様に加工するため、プラダンが窓枠にぴったりはまるので外すときに困るから、引きベロ用の透明テープ
外すときはこのベロを引いて外すのだ。
透明なので目立たない。
ガムテープ、養生テープより安くて強くて用途が広い。
引きベロに使う梱包用透明テープ
6:セットする
窓にセット。
おいらんちは上にはめてから、下を押し込む感じ。
余りものはいろいろ活用
ちなみに、これのあまりものが、クーラーの氷に直接触れさせない
魚の持ち帰りボードになっている。
目隠し効果抜群
まず見た目は、すりガラスと同じ効果。
施工前
まぁ、近いよね、窓。
出窓だから余計にか?
施工後
こうなった。
夕方でも日が暮れるまで開けていても大丈夫。
左の窓は、>>このフイルム
レースのカーテンをおろしている。
お隣さんのプチプチ再利用加工よりは綺麗にできている。
同じように窓際は寒いんだろう。
そして断熱効果抜群だよ
断熱空気層。
窓とプラダンの間で2.3センチ、そしてプラダン ナチュラル
空気層が一番断熱効果高いはず。
断熱内窓を工務店でつけると1か所、こんな感じ。
隙間なし。
とにかく、プラダン910X1820 ナチュラルをはめるだけで空気層を作れるのだ。
取り外しいつでも可能。
誰でもスライドさせれば取れるので、掃除も楽ちん。
おいらには、↓この加工で充分である。
>>目隠しのフイルム
施工事例はこちら。
根本的に寒さ対策したい場合
さすがに断熱施工を本格的にやることはできない。
断熱材敷くくらいはできるけどさ、真剣にやりたい場合は、無料事例や見積取得して総合的に判断した方がいい。
- 複層ガラスにしたい
- 断熱材を追加したい
- 電気代を抑制する断熱をしたい
- 換気排熱したい
- 換気窓を設けたい
窓や断熱を気にするタイミングは、家のメンテナンスも改修もそろそろしたくなるころだと思う。
手すりとか段差とかも気になるタイミングがきっとくる。
昔の規格で設備が古い実家とかにもいいかもね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません