クローゼット衣類入替|クリーニング&保管サービスに季節物衣類を出す

生活

〔PR〕本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

クローゼット衣類入替|クリーニング&保管サービスに季節物衣類を出す

四季に合わせて生活が変わる。
釣り物も応じて変わる。

だから飽きずに面白いんだろうね。

寒くなれば厚着、暑く成れば薄着。

dav

荷物がどんどん増えるんですけど。。。

釣りウェアも考えてみると、
夏の日差しや、冬の寒さ対策で随分と着用する衣類の場所を取るよね、


というのが今回のテーマ。

なぜなら捨てないから???

お洋服関連

mde

おっさん一人分で考えると。。。

 

夏場に使わないもの(場所を取るもの)

12月~2月:厚手のコート、セーター、冬物スーツ など複数
3月~4月:スプリングコート

 

冬場に使わないもの

6月~11月:夏物スーツ、スラックス など複数
最近はJKTも着なくなったけどね。

 

まぁ、1日1セット着用として、沢山あること。
こんな物量、これが家族人数分出てくると、部屋やクローゼットがいくつあっても足りない。

 

ということでおいらの隠し部屋?の 衣類保管クリーニング が手放せなくなって 早15年。

家族が増えると倍々ゲームで増えるのだ。

 

昔の思い出と問題点

昔は一人暮らしの暑い部屋で保管していた、

▼10万円以上するの冬物ダウンが日射により日焼けした。

▼7万円の冬物スーツ3着が虫に食われ、穴があいた

おいらの12万円が・・・・・

殆ど着ていないのに。

変色・・・・

なんてこった。

当時、7万のビームスのスーツの穴あき。

かけはぎ修理1か所3万円!!!
だったこともあり、部屋においておくのをやめた、きっかけ。

 

 

解決策

そう、
オフシーズンの洋服を クリーニングに出して、そのまま保管してもらうサービス。

往復送料無料だし、欲しい時に取り寄せや、もしくは事前に到着予定を指定しておける。

たとえば奥様も働いてくれるなら、お洋服も2人分あるよね?
子供もいれば学生になると夏冬の衣類が出てくる。

別の場所に置いておかないと収納スペースがおなか一杯の日常だ。

 

季節別おいらの指定

dav

▼例年4~5月:2便に分け冬物スーツ、コートを出す
⇒11月下旬に戻し(スーツ、薄手コート)
⇒12月初旬に戻し(厚手ニットやコート、最近は11月までコートいらずなので)

 

▼例年10月下旬:夏物スラックスを出す
⇒来年5月GW頃に戻してもらう、上着も着る機会が減っていく

 

大体、この保管サービスで、毎年クリーニング込みで¥30,000/年 使っている。
工場の空き時間を使って平準化し、コストを下げてくれている。

dav

これにより、部屋とクローゼットの利活用ではずいぶんと助かっている。

 

 

注文数に限りがある。
そりゃクリーニング適温倉庫のキャパがあるからね。

おいらは2か所でローテーションしているよ。
 

取り寄せた集荷キットに、使用済みの洋服と伝票を入れて送るだけ。
次に会うのは半年後。

dav

 

ダウンは専門店

ダウンの実績はこちらが高い。


やり方は同じだ。
衣替えにおススメの10点パック(最長9カ月保管付・全品ダウン類もOK!)

紫外線で変色しちゃうよ、自宅保管は。。。

・ 衣類にやさしい洗い 大流量・少量ゆったり洗浄
・ 衣類に合った乾燥環境、ゆったりタンブリング乾燥、 自然乾燥に近い低温静止乾燥等で、品物に応じた乾燥。
・ 技と最新人体仕上機でシルエットを重視した立体的ソフト仕上げ
・ 人と地域の活性化のため送料自由を設けている

 

▶同カテゴリの人気記事

実際に釣れた詳細ポイントは、画像付きでNOTEで公開しています。(今後ポイント公開を拡大するかは検討中)

生活

Posted by まぴこふん