釣り再開の序章 素人が15年以上ぶりに海釣りをする

きっかけ

〔PR〕本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

釣り再開の序章 素人が15年以上ぶりに海釣りをする

自身学生時代から数年ブランクも経て継続しているスポーツがあり、
その仲間達数十人と熱海網代の界隈で休日を利用した合宿が行われることになった。

 

2013年9月21日のこと

今までの2000年くらいからの合宿は山間部や浜辺近く、
また、独身で住まいが狭かったりしたこともあり

道具の関係で釣りなんか想像することもなく合宿参加をしていたなぁ。

 

そんな仲間の中に釣り好きのおじ様がいらっしゃり、
盛り上がってしまったのが再開のきっかけ。

 

網代の手前の整備された浜辺で何か釣れるべーと。

 

毎日釣りした、だの
最高記録はシーバスの85センチだ、だの。
ルアーの太刀魚最高だの。

image00801

24歳の時。
彼女(今の奥様)が貼ったシールが。。。。w

俺はバサーだ、だの。

だのだの。。。。

 

この方は現役で趣味としてバスを続けてらっしゃるようで、道具は完璧今風。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 3c5f22ee-s.jpg です

おいらは?

確か実家に帰った時に、今後結婚して新築住居になるし広くなるし
置いておいたら捨てられるから、と持ってきたような?

 

道具は?

探してみるとなつかしのバスツールがありました。

なっつかしい~

 

今思えばロッドのガイドの穴が全部大きい。
今のようなSICではなくステンレスの仕様ですがな~。

 

ダイコーのルアーロッドが3本。
バスとシーバスで使ってたサクラマス用のコルクグリップロッド。

当時は最新だったけど、今のと比べるとだいぶ柔らかくて太い。

リールは?
ダイワトーナメントが二つ!

 

初代カルカッタ100もある。


新入社員当時は3万以上だして毎月買い揃えたなぁ。
自宅だったのでお小遣いで20万以上使えたのが懐かしいw
今は、、、、老後の2千万をためるべくw

懐かしのギアだ。
くるくるくるくる・・・・・普通に回ります。

DSC_1021

ダイコーのロッドである。

DSC_1025

 

数十年経っても。

日本の技術はすごいね。
保管状態がよかったのもあるけど。

 

まぁノーメンテ。

 

今の釣り、情報収集

何気に釣り情報を集めないと、と思いポイント含め道具やらをネットサーフィンしてみる。

 

なになに「アジング」なんだそれ?
というところからのリスタートです。

 

PE?
ぺ?

 

いやピーイーラインだそうです。

 

なんだそれ。

4つ?8つ?アミ?

 

何が違う?
ナイロン一択だったのに。。。

 

ふろろカーボン?

 

なにそれw

ん?結び方がちがう?
なんて複雑なPEライン!!!

というような浦島太郎状態でしたね。
4年前。

色々調べて・・・・こんなのとか買いました。

匂いって?

味って?

なんやねんw
 

ここでガイドの大きさに違和感を感じ、お金があれば使うという悪い癖。

いきなりメバリング・アジングロッドを買ったのです。

なんとまぁ、道具の進化って!!

ガイドは小さいし、バスのときとは違う繊細な穂先。

ぺなんぺなん?というかなんというか。

頼りない感じがするのです。

 

でも、すっごい先進というか、スタイリッシュな感じ☆

いいっす。
初心者にはこれで十分なギアと断言できます。

ほんと値段下がったよねぇ~
この品質でこの値段って!!

もともと形から入るタイプなので最低限のツールあればカッコウつくかな?とw
今思えば馬鹿だよねぇ。

 

実釣

ま、当日お付き合いでアジを大量に釣って、みんなで昼飯で自慢してやろう、という魂胆。
で、当日3人で集合することに。

 

そこまでは都心部から約2時間半。

昼から合宿だから朝釣れば釣れるでしょ。所詮アジとかだし。

 

合流

3時過ぎに出て6時くらいに携帯で連絡とりながらなんとか居場所発見。

電話中にヒットしたらしく、テンションアゲアゲ。

これは期待できるぞ、と。

 

そこはとても釣りにくそうな?

想像していたのとは少し違う
変化のなさそうなのっぺりした浜に突き出た散歩用の堤防でした。

DSC_0034

何が釣れたの何が釣れたの?

って久しぶりの潮風にわくわくしながら300メートルほど堤防を歩き無事合流。

 

久しぶりの海

行きがてらどうも昔の経験した釣り場とは雰囲気が違う。

綺麗過ぎる。

しかも片方砂浜。で浅い。
ってことはその時は観察することも忘れて後から気がついたこと。

 

挨拶もそこそこに、どんな魚かと思ったらでっかいベラだって。。。。
あり?アジとかじゃないのか?

 

と、アジング用のバス用に比べたらとっても小さいワームの準備をして第一投!

 

シュ!!ベチャン!!


なんてこった、恥ずかしい。

微妙な重さのフック(ジグヘッドね)が指からリリースできん。

 

タックルは?

おいらのダイワトーナメントで2号ライン。

昔のバスそのまんまw

そら巻き癖ついてるしあかんやろ。
しかもラインふっとい。

浦島太郎あるある。

 

そんな投げ方思い出しながら、指先の微妙な離し方を練習しながら徐々にならしていった次第。

30分

1時間

投げ続けるも、ぜんぜんつれない。

小魚はたくさん浮いている。

これもあとからだけどフックが大きすぎたんだけどね。

 

いい加減なんとかつらないと午後からの合宿で自慢できないぞ。
あわよくば自分の釣った魚をさばいてもらって自慢しようと思っていたのにw

 

虫エサに頼る

ご友人のお持ちの虫えさに走る、おれ。

イソメを触るのもうん十年ぶりw

かまれまくりでやはり苦手。
でもテトラの穴づりで挽回しようと。。

そのテトラ。
昔はぴょんぴょん飛び回ってたんだけど、年のせいか、バランスとれずに、めっちゃ怖い。。。

ぜんぜん動けないから防波堤の際からテトラの中にちょんちょんちょん。
魚信もぴくぴくぴくw

なんてここちよい!!
釣れましたw

ちっさい穴はぜ。
あーーーでもうれしい。

ってなことを3匹くらい。
全長8センチとか?爆

お散歩ご夫婦の前をとおるのもはずかしいくらい。

 

釣り終了

別の友人からはみんな電車集合で集まりながら、釣れた?

のメール攻撃。

日焼けだけちゃう?

暑すぎてこの帽子を後ほど買いました。
これあっという間に在庫がなくなります。

釣りだけじゃなく町に繰り出したりアウトドアやフェスに連れ出せるお供かと。

とくにノースフェイスはメーカー意向で生産数が結構抑えられていて
ブランドイメージを保持しているというブランディング。

職種柄知っているのであえて記載するとw

 

そんな午前中を過ごしてからの集合時間なのでした。

 

虫エサ似のはすごいね。

液だれしないケースは必須。

▶同カテゴリの人気記事

実際に釣れた詳細ポイントは、画像付きでNOTEで公開しています。(今後ポイント公開を拡大するかは検討中)

きっかけ

Posted by まぴこふん