20210326 自粛明けは房総半島でデカいアジを狙う【3/3】初ポイント調査
20210326 自粛明けは房総半島でデカいアジを狙う【3/3】初ポイント調査 初めての場所。 色々情報収集しながら、昼間からマズ目にかけて、目論み通りのいいサ ...
20210326 自粛明けは房総半島でデカいアジを狙う【2/3】初ポイント調査
20210326 自粛明けは房総半島でデカいアジを狙う【2/3】初ポイント調査 自粛明けの数か月ぶりのアジ釣り。 新しいポイントを散策し、何ポイントか環境を確認 ...
20210326 自粛明けは外房堤防デカアジを狙う【1/3】房総半島アジ釣り初ポイント調査
20210326 自粛明けは外房堤防デカアジを狙う【1/3】房総半島アジ釣り初ポイント調査 前回の釣りは年始1/6の自粛直前であった。 2日後、想定通りの緊急事 ...
【シマノ 19ヴァンキッシュ リールインプレ】2500S・C2000S 素人の感想
【シマノ 19ヴァンキッシュ リールインプレ】2500S・C2000S 素人の感想 月に1.2回遠投カゴアジ釣りを楽しむ素人のおっさん。 若い時、と言っても20 ...
【シマノ フリーゲームXT8.6MLのロッドインプレ】オールラウンドなパックロッド
【シマノ フリーゲームXT8.6MLのロッドインプレ】オールラウンドなパックロッド 以前、シマノのディアルーナ106Mを持っていた。 サーフやシーバスのベーシッ ...
【絶対釣れる?堤防のアジ釣り講座】初心者の経験まとめ 釣り方~仕掛け・条件まで@外房
【絶対釣れる?堤防のアジ釣り講座】初心者の経験まとめ 釣り方~仕掛け・条件まで@外房 2013年から再開した釣り。 メインの釣り物アジ。 今、2021年2月現在 ...
【人気の電熱ベスト&パンツをインプレ】真冬の釣り・バイク・スポーツ・アウトドアに
【人気の電熱ベスト&パンツをインプレ】真冬の釣り・バイク・スポーツ・アウトドアに 最近やたら電熱のウェアを目にするようになった。 しかもものすごく ...
【釣りに最適ビーンブーツ】LLビーンの定番 渓流・バス・アウトドア・スノボに最適
ビーンブーツ、という呼び名のブーツがある。 ご存じ、LLビーンから発売されている防水ブーツである。 【釣りに最適ビーンブーツ】LLビーンの定番 渓流・バス・アウ ...
【17サステインの素人インプレ】3000XG・4000XGは、滑らか強くて安い!!おすすめ
釣り再開後、ここ7年程、アジシーズン、月に1.2回遠投カゴアジ釣りを楽しむ素人のおっさん。 アジ釣り再開したての頃は、さほど続けることも考えず、1万円くらいまで ...
【バートルはワークマン?おしゃれ作業服】防水防寒で釣り・バイク・私服にコスパ!!インプレ Amazon BURTLE
真冬の釣り。 12月はまだ大丈夫。 1-2月の漁港の風。 先の初釣りでも、途中から体に当たり続ける風に体温を奪われ、寒くて仕方なかった。 釣りをしていると天候変 ...
20210106 2021年の初釣りは、アジ釣果好調を聞いた南房総へアジ釣り
20210106 2021年の初釣りは、アジ釣果好調を聞いた南房総へアジ釣り 年始初釣り。 もうさすがに寒くなっているので、個人的にサブ趣味の一つの釣りがメイン ...
【メイホウのバーサスVS-7080N購入】座れるタックルボックス インプレ ロッドスタンド BM-300.250 Light
伊豆半島カマス釣行。 普段専門はアジなので、それ以外のツールは部屋のあちこちに得意の『散乱収納』しておる。 【メイホウのバーサスVS-7080N購 ...
【釣りにワークマン】防寒ブーツのケベック コスパ最高!!防寒具を沢山購入
冬になると寒い。 当然である。 港は無茶無茶寒い。 風が吹き続けてあっという間に体温を奪っていく。 11月頃まではなんとか街中と同じ格好で釣りができるけど、 1 ...
20201225デカいカマスを調査する【後半】熱海?宇佐美?伊東?八幡野?冨戸?稲取?
クリスマスの行き当たりばったり、今回のデカカマス狙い。 急な強風で仕掛けや道具や竿がぎちゃぐちゃに。 20201225デカいカマスを調査する【後半】熱海?宇 ...
20201225デカいカマスを調査する【前半】熱海?宇佐美?伊東?八幡野?冨戸?稲取?
元々12月は1回釣行したく、ちょうど金曜日から年末休みを取ることにしていた。 おいら、首都圏での土日の釣りは無理である。 道中も釣り場も混んでて、釣りやる気持ち ...
【キャプテンスタック 発泡クーラー】泳がせエサが長生き@真冬の車中泊
アジ釣りをしていて釣れる豆アジ、そしてイワシ。 あまりにも小さいと、泳がせに使うことが最近多くなった。 具体的には15センチ以下は。 使っても数時間である。 で ...
【シマノ 18ステラ リールインプレ】C2000S・1000SSDHを使った素人の感想
月に1.2回遠投カゴアジ釣りを楽しむ素人のおっさん。 若い時、と言っても2000年に入ろうとしている社会人1.2年だけど。 は結構リールが好きで、当時最新のダイ ...
【たも網フロートカスタム】小物釣り師の簡単フロート 泳がせ・ルアー
昔から基本的に「たも網」はつかわず。 20数年前、83センチのでかいシーバスや、40オーバーのバスなんかは、ハンドランディングだった。 レッドヘッ ...